FC2ブログ

うわああああああああん・゚・(ノД`;)・゚・

にょ、にょ、にょにょにょにょにょにょにょにょにょにょにょにょにょにょにょ!!!!!!!orz
がああああああああああっ!
にょ、尿尿尿尿尿がががががががっがっがががっが!!!!
また+++だったあああああああああああああああああああああああああいgづいあgfdしうhづgdきぎ 


OTL


「あら○○さんは腎臓が悪いのね~。また3プラス出てるわよー」

って言われちゃいましたorz

後日通知が来て、第二内科にて精密検査だそうですorz



あー・・。
萎えたw



それにしても、横浜中華街のおねいさんはハッタリじゃなかった・・・

今週のイベント

11/28(月)尿再検査(1430~1530の間)
11/30(水)週番の詰め(1700~1915)
12/1(木)病院の再診(0900)、にしやん再試(何時から?)

今週のテーマは「再」だね。

尿検査ってその場で結果が出るからどきどきですよね。って、普通は正常だからどきどきせんかorzいやあもう、こうやって一週間の予定を並べてみても、決戦は月曜日・・・月曜がうまくいけばたぶん火曜もうまくいく。火曜がうまくいったら水曜も。だから木曜も(ry。。今週の鍵を握るのは明日・・・!

?尿検査で出た異常値が(++++)?私は頻尿である?横浜中華街の足裏マッサージのとこで指圧師のおねいさんに「腎臓が悪いですねー」と言われた経験がある
以上のことから私はちょっと最近自分の腎臓に自信がもてないで居ます・・・。明日の結果がヤバかったら・・「せ、生理中です!汗」とか言って見逃してもらおうかな。うんそうしようorz

にしやん再試、何時から?

全国大会!

私は選考会落ちたもんで・・・役員やってきますた(´ー`)b
なぜヵ医務係なんですよね。うちの大学は。何も出来ないのに><去年は「白衣着るように!」って言われたんで着たんですが、そのせいで「先生、どうしたらいいですか!」とか呼び止められたりしてあたふたでした(((((((;´д`)))))))ごめんなさいわかりません・・・orz
去年は救急車呼ぶようなけが人も出たんですが、今年は医務室に訪れる人の大半がテーピングかアイシング用の氷を貰いに来る人で、大きな怪我もなくてよかったと思います。んで、実戦以外の種目は安心してみていられるので、(方とか、展開ってやつとか)医務係りとしてコートにつきながらうまい人の動きを見て研究してました。そして練習したくなってきた!今日は日曜ですが、やることとかひと段落ついたら道場行って動いてこようかなって思ってます。後輩も誘ってみよっと。
昨日の自分なりの研究で自分の欠点が見えたような気がしたので、それを改善してこれからも精進したいでっす!><b

新しい曲。

最近新しいオリジナル曲のレコーディングに取り掛かりました。・・・といっても、ちゃんと作品として録音が上がるのはもっとずっと先になりそうです。。

音域が広くて、難しい曲です。もともと男性用に作られた曲で、それを転調せずにキーだけ変えただけのものなのでとっても歌いずらい×_×低音部がぎりぎりで、音を正確に出すことにとらわれてなかなか曲が自分のものになりません><
アドリブの練りもまだまだで・・・
これからいろいろと課題山積みの一曲です。でも、回数を重ねるごとにどう歌ったらいいかとか少しずつ分かってきて楽しいです♪次の歌取りの日が待ち遠しい★

そして、また新しい作詞用の曲が送られてきました。でも時間なくてまだ聞けてないデスorz練習曲のような、簡単なメロディの曲だそうです。

最近ほんと、Singer Song Writer(作曲ソフト)と向かい合う時間がないです。前に試作品として出した曲のAメロ部分がどうしても気に入らなくて、いちから作り直したいんですが時間がorz更に編曲とかまではじめた日には、多分西田またおちるなwwwwwっうぇww

今日ギターの弦をはりかえていたら、はりかえ中に1弦が切れましたorz不吉だなあ・・・古い弦だったんでしょうか。。

さて、週末をたのしもー!でも明日は全国大会の役員orz

腹が空いた・・

さて…
海苔でも食うか。

今日ラーメン食べたいなー‥。龍か江川亭に行きたいorz

生牡蠣!!そして原宿

はとが殻付き生牡蠣1個50円で共同購入を請け負っていて、私は20個頼んで1100円払い、届いたらはとたちと一緒に20個を食い切るつもりだった。でも、教室にて「今日牡蠣とどきまーす☆」というはとの言葉を聞いて「わーい♪」と言った私の隣りで目を輝かせながら、「一緒に食べたいな★」と言い出す不届き者がひとり・・・

つうことでその不届き者の彼にも分けてあげて二人で仲良く消費することになりましたwはととゴンは15個食べてお腹いっぱいになったって言ってたけど、私は10個食っておでんまで食ったけどやっぱりあと10個は食えたorz

てゆうかうますぎた!!!!
水菜とブロッコリーのスプラウトを買ってきてトッピングしましたが、付け合わせとしてはかなり良かったと思う。ポン酢で食うもレモン汁で食うも、醤油とバターかけてチンするもヤバうま!!あのうまさはあたっても本望です。(*´д`;)ハァハァ
しかも50円とは思えないでかさ!殻を開けると身がちゃんと詰まってるしね><b
いやー。彼も感動しながら食べてくれました。相当喜んでたから、ただ食いはよしとするか。。かなり幸せな時を過ごせました~~。はとさんきゅう!!

で、それは昨日の夜の話。今日はその不届き者の彼と共に街に繰り出しました。渋谷を一通り歩いた後、徒歩で沿道のお店を物色しつつ原宿まで行きました。
めっちゃ久しぶりの原宿!竹下通りを制覇して冬用のショールとピンキーリング、ジャケットをgetしてきました。クレープには何故かケーキが入っててすごいことになってた!(´∀`)b
ピンキーはオーストラリアでお気に入りを失くして以来ずーっと欲しかったのですが、やっと欲しいと思うものを見つけられたのでとっても満足です★

渋谷から原宿に向かう途中、かなりツボにはまったブーツがあったんですがビンテージ物で状態があまりよくないのと、靴底が木でちょっと不安定でもあり、歩きにくそうなので(でもデザインと色は最高だったので)迷っていたら、靴底に値段をみつけて2万3千円とか書いてあってあきらめました。ほんとはブーツも今日の目標のひとつだったんだけど、また今度です。

今日はほんとに楽しかった!紅葉見に行こうかとかも言ってたんですが、街歩きも楽しかったし有意義でした。出費も私にしてはかなり抑えつつ目標を達成できた気がしますw

明日はそういや病院の再診日。痰・・・とんなきゃだめかなあ。何にいれてこうかな。ってか明日の午前て法医学と自習なんだけど、病院行かなきゃだめかなあ?咳止めは全然きかないしなあ。。

始動。

本格的に
ダイエット再開です><

とりあえず食堂での摂取カロリーに問題は無いので、最近誘惑に負けすぎの間食に鋭いメスを。。。

ということで買ってあった海苔を一口サイズに切って缶に入れました。360枚くらいになりました。空腹を感じてお菓子と目が合ってしまったら、とりあえずこの海苔を食いまくって満腹中枢になんとかして貰います。
前もやってたんだけど、海苔を切らした途端挫折したorz
今度は海苔の残量をちゃんと確認しつつ頑張ります。
頑張るゾ!!

ぼーーーじょれい!

ぼじょれいぼじょれい!
ぼーーーーじょれい!!!!

昨日は六本木楽しかったー!(>w<ノ
SAIPAN旅行のとき帰りの日に入ったハードロックカフェを見つけました!「Hardrock Cafe TOKYO」て書いてあった!
あと、ドンキの屋上に建設中のジェットコースターがありましたw迷惑な話だなー。
クラブとかバーとかたくさんあってホクホクしちゃった(*´∀`*)今度またこよ~っと!

夜、出張中のおやじぬきで三人でご飯食べたんですが、弟も母もダイエット中なもんで、(同じく万年ダイエット中の)私が乗り切らないくらい大量に頼んだ料理を処理する羽目になり、ビールの入るスペースが足りませんでしたorz
てゆうか・・・週末の摂取カロリーは冗談抜きでヤバいです私。その分何とか平日で代償してますが・・・・
それにしても1週間を通してプラスになる気がする、ってくらい飲んで食います。うちは家族で飲み屋にいくと30分の制限時間つきで食べてるみたいないきおいで大量に頼んでテーブルに乗らないっていうのが普通で、それが染み付いてる私は友達とのみに行ったとき、そのノリで頼むと怒られます。焼肉やでも、うちは肉以外頼まず、唯一ごはんを頼む弟を見て「変わってるね」って認識だったので、友人と食べに行ってものすごい勢いで焼きまくってると「ちょっと、マテw」って叱られます。まあ最近は学習したからそういう場では出来る限り大人しくしてますが。で、昨日はそのノリで運ばれてきたものをほぼ私が処理してましたorz

ひどいよー(´д⊂ ずるいよ心もっと食えよorz

そして今日は大奥を2話まとめて見ました。あまりに意外な展開。内山理奈がかわいそうだ・・・><


asthma?

病院に行ってきました。
収穫→リン酸コデインと不満。

胸部単純に触診聴診ピークフローメーター。
実に綺麗な肺の画像が撮れてました・・・問診でうら若い医者が無言でカルテに書きこんでる間中ずっと、肺門のあたりのもやもやとか、肺野の抜けるような黒とか、鎖骨や上腕骨頭の綺麗なシルエットに見とれてました・・・。ちょっと欲しかったなー、アレ。
まあつまり、異常なし。。
触診ではよくわかんないことしてたけど、聴診では大きく息を吸ってから勢いよく吐くってのを何回かやらされた後、「喘息みたいな音がきこえるんだよねー・・」って言われました。
でもピークフローは正常。

で結論は、ごく軽度の喘息かもしれない、とのことでした。痰の検査をしたいので容器を渡すからそれに痰を取って、来週もう一回きて持ってきてって言われましたが容器くれませんでした。
「うーん・・・・・、どうしたい?・・いや、何かね、検査してもな~って感じだけど・・。・・まあ、四の五の言っててもしょうがないし、うん、いいや、検査しよう!」
って、んなこと言われても・・。そういう口に出す必要性のかけらもないことは心の中だけで思っててよ・・
そして極めつけに、「ホケカンで咳止めもらってれば?ってかんじだけどね~」
・・・・・って・・・・!

所詮ただの学生だからよくわかんないけどさあ・・・。4ヶ月咳続いててもしほんとに喘息なら、只単に中枢神経麻痺さして咳反射を止めるだけの薬をずっと飲んでればいいってこと無い気がするよ?気道過敏性が亢進してたら咳止めじゃなくて炎症のほうをなんとかしなきゃ悪化することも考えられるんじゃないのか?それとも4ヶ月とかけちくさいこと言わずに、もっと半年も1年も我慢してればそのうち勝手に治ってるよ大袈裟だなあ、ってか??

まあ、結局喀痰検査してくれるって言ってたからいいけどさ・・でも、何に痰いれてもってけばいいんすかorz

あー。また嫌な気分になって帰ってくる羽目になった。何か、ただ診察してもらいに行ってるだけなのに、悪いことしたみたいな、罪悪感みたいなもの持って帰ってこさせられるってどうなんだろう。ホケカンには2度もいったってば・・・。4ヶ月ホケカンで我慢して、それでも治らなかったから病院いったんじゃんか・・・。
ああもう、いいよ。つまらん事で忙しい大学病院の先生煩わせた私が悪かったよorz

で、結局咳止めのリン酸コデインを2週間分貰って帰ってきました。まあいいさ。咳が止まってくれてウザくなければそれでいいよもう。でもこの薬、全然効かないよ・・・・信じて真面目に飲み続けようっと。。はあ。

話は変わりますが。
最近プロテインを飲み始めました。友人の勧めで。
プロテインはまずいものだと聞いてたので身構えてたんですが、缶あけてにおいかいでみたらいい匂いがしたんだよね。おいしそうな。んで部活あとに牛乳に入れて飲んだら、そのままの味がした。
おいしいじゃーん。むしろ何も入れない牛乳よりうまいよーvv
ということでハマってますw部活のあとのちょっとしたお楽しみに♪


前に日記でも話した、寄生虫学の○かやま先生がアニー・ハズラムのCDと歌詞カードコピったのをくれましたwまた納会と称して飲み会をしたいそうで。その時どれかマスターしてきてカラオケで歌えってwwwwwwっうぇ

のど乾いた・・・ウーロン茶きれてるよ(´Д⊂


*足跡帳*

何でもお気軽にカキコキしていってくださいネ~^ー^ノ
これも何かの縁!w

流石にさ・・・

おかしいよね。
船の訓練の前からだから・・・
7月頭・・かな?

7月頭からもうかれこれ3ヶ月半ほど、
ずっと咳がとまりませんorz

もうかれこれ3ヶ月半ほど、気管のあたりのむかむかというかいがいがというか、そんなんが取れなくて、常に咳が出そうな状態ですごくうざい。歌ってるときに咳出そうになると切れそうになる。

2回ほどホケカン(一応簡易診察もできる保健室みたいなとこ)も行って、2週間分の薬貰ったりしたんだけど結局咳だけは治らなくて、ほっといたらそのうち治ってるかと思ってたけどなんだか11月になってしまった。

いい加減、病院行くかなあ・・あの、二度と行くまいと誓った無能な病院にorz

風邪引いて行くと「風邪引いたくらいで来るな!」って平気で抜かすし、待たせるだけ待たせて血液検査してX線とって「うーん、原因はよくわかりません」とかほざくし。あの病院いってよかったって思えたこと一度もない。あえて言うなら、部活で靭帯のばして整外行ったときくらいかな。まあ、整外はそこまで無能とは言わないけど。並くらいかもしれんけど。
内科は知らんよ。大体解決せずに終わるよ。

そして私は病院で待たされるってことがなぜかすごく嫌いで。いらいらムカムカ居てもたっても居られなくなってきちゃうんだよね。病院自体嫌いだし。

でもそろそろ行っといたほうがいいかなあ、みたいな気持ちになってきた。別に心配とかでは全然ないんだけど、まったく治る気配も見せないし、普通の感覚だったら病院行ってもおかしくない感じだし、明日は午前訓練だし・・・・・みたいな?

ということで原因を調べてきます。どうせ何も出ないんだろうけど。流石にここまで長引くと、気道のリモデリングとか起きてたら凹むしね。念のため。やることはやったっていう満足感のため。

あー。でもやっぱ病院いくのは憂鬱だorz

ひさびさに

料理したー。
最近時間無かったので全然で。。
ちょっと前まではパスタマシンとかまで持ち出して燃えてたんだけど。
料理は「やるぞ!」って気合いれないと出来ないね。やっぱ寮とか居ると特にね。。

んで、茶碗蒸し!

反省:だしをどれくらい出したらいいのか分からなくて適当にやったらちと薄かった。かつおぶしが煮えくり返ってたからもういいかなと思って止めたんだけど。味見したらちょっと苦味も出てたし。あれくらいの濃さに調味料をプラスかな。あと、材料残すのもったいないからって肉とか全部ぶっこんだら出来上がったとき油の層が浮いてたwwまあ、味の方への支障はなかったけど、肉の入れすぎはよくないかも。でも私はこってり好きだからこってり茶碗蒸しってのもいいかも。ってよくないかorz

ボイス♪

今日は高田先生のレッスンの日でした。朝は雨降ってたみたいだけど私が出るときにはやんでてよかった★

高田先生つうのは今私が習ってるボイストレーナーです。アメリカのセス・リグスっていう人に日本人で初めて認定されたトレーナー。セス・リグスって人は、向こうの有名どころなら誰でも一度は習ってるという(某MJとかマライアなどなど)この世界のすごいひとで、他にもライオンキングとかミュージカルのトレーナーとしてもやってた人みたい。

高田先生のレッスンはこれで7回目くらいかな。一ヶ月に1回のペースで通ってるんだけど、そう考えるともう半年以上通ってることになるのか。はやいなあ。

今日もめちゃめちゃ楽しかった!!はー。歌ってやっぱいいなあサイコウ(*´ー`*)高田先生のレッスンもっと小さい頃から受けてたかったなあ。というか、ボイストレーニング自体を、もっと小さい頃からしていたかった。子供の頃から教会でゴスペルやる黒人みたいな声がうらやましい・・。
歌いたい歌を自由自在に歌えて、出したい音を好きに出せたらこれ以上ないくらい幸せなんだろうなって思う。マライアみたいにさ。高田先生のとこに通ってると、いつかほんとにそんな風になれるような気がしてすごく楽しい。自分でも上達が実感できるし。前の先生のとこじゃ、到底そんな風には思えなかった。俗に言われている腹筋を使って押し出す歌い方とかとは違って、ほんとに面白いくらい力を抜いて高音が出せるから、喉がつぶれることもないし効果を着実に感じる。ちょっと値ははるんだけど、先生自体もいい人だし、助手の人とも仲良くなったし、何より内容の濃さと確実さが最高。前の先生のとこで妥協せずに先生探してほんとよかった。

今はベースレッスンの後の歌練でMisiaのEverythingやってるんだけど、今日は上のE(ミ)までブレイクせずに出せました!基礎トレもまた音域広がったし、ああもう、楽しすぎるよう!!>∀<ノノノ

寮が二人部屋とかじゃなかったら部屋で練習するのになー。てか寮じゃむりだ。自主練の場がなくて困り気味です。実家に帰ったときにやれるくらいで。寮じゃむりだー。

明日は躰道の全国大会の埼玉県の選考会。女の子の躰道家たちと戦ってまいります。がんばるぞ!

楽器フェア2005!




11/5、桜木町まで楽器フェアに行ってきました。楽器フェアは2年おきに開催してる世界的なイベントで、オールジャンルの様々な楽器メーカーが出展します。そんで各ブースで商品ディスプレイして、新商品のデモライブとかをあちこちでやってる。開催するたびに行ってるんですが、私はこれで4回目くらいかな。まじ楽しいですw

FenderJapanも神田商会のブースで出展してるのでおやじ(Fenderで働いてる)に会いに行きました。母と行ったんだけど、ちょうど接客してるところだった。会社のほかの面々に挨拶して、母といろいろ見て回り始めました。

FenderJapanのブースの隣にFenderUSAが陣取ってました。常々思うけど、絶対USAよりJapanのがクオリティ高いわ・・そのせいで汚い手を使って山野楽器と共にJapanをつぶしにかかっているUSA・・・許せんw

その周辺にはいっぱいギター・ベース・アンプ・とかのメーカーが集まってて、おもろかったり可愛かったりするギターが沢山あって楽しかったw奥へ行くとドラムのメーカーが集まってる一角があって、更に奥の広いスペースでRolandとかYAMAHAが陣取っていろいろディスプレイしてた。

んでRolandのデモライブを見ました。外人ふたりがRolandのシンセとドラム用のミキサーを使ったミニライブをしてて、そのパーフォーマンスの高さに感動。やっぱ楽器フェアは毎回来ないとあかんなー、と再認識。

その後またおやじのとこいったら、隣のブースでこれから速弾きの天才がデモやるよってんで行きました。前、おやじに見せてもらったリッチー・コッツェンのビデオにも出てた大村孝佳ってギターリストでした。ビデオで見たときは確かに速いけど音楽性はないよなーって思ってあまり好きになれなかった人。そして私はそれがその人であると知らずにデモを見ました。

んで、かなりよかったの。テクもやばすぎるけど音楽が良くて、「あー、こないだのビデオの日本人よりこの人のが全然いいわー」と思っておやじに言ったら、「いや、あの人と同一人物」って言われてwんで、ファンになっちまったww
写真は恥を忍んでとってもらった一枚wミーハーやな自分w
CD出すって言うんで買ってみようかと思います。楽器フェアに来てまた収穫アリ。

おやじに聞いたのですが、彼は今21で、(同い年wwwwっうぇ)ギターをはじめたのは何と18のときらしいです・・!たった2年でこの業界において並ぶものが居なくなるほどのテクを身につけ、天才と言われたらしい・・・ヤバイなww

その後仕切りの向こうのクラシック関係のブースに行って、いろいろ見て帰ってきました。チェロもちゃんと見つけましたw

その夜、バイトが終わった弟(ダイエット中)を説得して家族で牛角へ!なんか知らんけど牛角の日らしいです。ここ数日。例のごとく私が一番食ってた!orz

ひさびさの実家♪やっぱり実家は最高!
ピュアちゃんがでぶねこになって、おなかが重そうだったにゃああ>w<ノノノ

夢日記。

くだらない。くだらないのはわかっている、けれど・・・

お部屋でお勉強中に眠くなったので、眠気覚ましによく効く15分睡眠というのをやってみました。コレ、確かに起きるとすっきりしてるんだけど、いかんせん、15分という短い時間なので「もうちょっとだけ・・・」という欲望に打ち勝つことが最大の難関なんです。これに負けるともう、起きれない。だけどこれに勝ちさえすればホントに頭はすっきり覚醒します。テスト前の眠気が憎い・・・という貴方!試してみる価値は有る!w

んで、本題に入るんですが、そのお昼寝で変な夢を見ました・・・。

ある知人が出てきました。現実世界でもけっこうぶっとんでるその人は夢の中でも相当なぶっとびようで・・

冬の夜に(たぶん学校の帰り道かなんか)、なんだかいっぱい雪が積もっていて、寒いのでさっさと帰ろうとする私に「あそんでこうよ!」と無邪気な彼。そして言うや否や全力疾走で闇の中へと吸い込まれていく彼・・・。ちょwwまwwwwと追いかけると、ちょっと小高くなったところで暗いなかにうっすらと敬礼しながらこちらを見下ろす(見下ろして、にっこり笑っているであろう)彼の影が・・。
私がそれを無視して通り過ぎ、下のほうに降りていくと張った厚い氷が溶けてところどころ割れている湖につながってた。たっと飛び降りてその私を追いかけてきた彼は息が少しあがっていて、暗闇に白い息がときおりちらつく。そして遠くの自販機かなにかの光に照らされてうっすらと映し出される彼はその顔からだじゅうに氷のかけらみたいなものをくっつけているんです・・。
ああ・・おきまりの。雪のじゅうたんにダイブでもしたんですね。
私がおかしくて笑っていると、なぜか唐突にそこにある巨大なすいか(2分の1カット)・・・orz彼は急にテンションを上げて、「いただきまーす!」と言いながらそのスイカ(直径が彼の背丈以上ある)にしがみつき、超高速でむさぼり始めました・・そう、機械みたいに高速で。ひたすら爆笑する私。そしてある程度食いちらかした後、水面の氷の島にわ~いっと飛び移り、「危ないよ!笑 絶対おちるよ!笑笑」と言う私を無視して島から島へ飛び移り、案の定氷点下の水中に転落する彼。
「大丈夫!?笑 死ぬよ??大笑」と、一応助けようと手を伸ばす私を無視。楽しそうに、「おやすみなさ~い」と近くにあった氷の板をたぐりよせ、寝る格好をする彼・・・

その後どうなったのかはよく覚えてません。起きた後、「やっぱり夢の中でもあんな扱いか・・」と苦笑。せっかく15分睡眠で目が覚めたのに、お勉強しないでmixiなんてするハメになってしまいました。

ちなみに夢にははとも出てきました。何故か、私の夢ではよくその彼とはとは同部屋で、私がはとの部屋に遊びに行くと隣から声が聞こえてきたりするんです。

また面白い夢みたら書こうっとw

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター