FC2ブログ

短命タンブラー

いま、右手に作ったスパ王もって脇にタンブラーをはさみ、左手にゴミを持って歩いていたらタンブラーがするりと落ちて

がしゃーーーーーーーーーーーん!!

という割れたっぽい音が。

見てみたら割れてましたorz 私なんかした?


ところで、今日また整外に行って来ました。何でまた性懲りもなく整外(明日は鍼灸院いくのに)行ったかと言うと、この間ホケカンに行って湿布だけ貰って帰ってこようとしたら何故か診察受けないと駄目とか言われたので受けたとき、医者に膝専門の先生を紹介されたからです。その先生の外来が金曜なので今日行って来ました。

そして結局、痛みの範囲内でもぞもぞしてなさいみたいに言われました。んでも何かしてもらわないと来た意味ないなーと思ったので、勇気を出して
「注射は効果ないんでしょうか?」
って聞いてみました。そしたら
「注射、する?」
って聞き返されました。

実は以前も一度、膝の状態が最も悪かったであろうと思われる時期に注射してます。そのときは全く変化を感じなかったんですが、今回は効くかも知れないし!と思ってやってもらうことにしました。

前回のときは先生にひざ周りをいろいろ押されて、一番痛みの強い場所4箇所にうってもらいました。で、注射したとこにはあんまり湿布とか貼らないほうがいいからー、みたいに言われただけで帰りました。

今回は、自分で一番痛いのはどこか自己申告してそこにうってもらうって形でした。でも今はあの頃より大分よくなっているので、じっとしてるとどこが一番痛かったのか判らなくなるんですよ。でも帰ってきてから後悔するのやなので真剣になって探しました。

で、注射してもらいました。左右あわせて2箇所。やっぱりあんまり痛くなかった。膝の下も結構深く入れたんだけど、ずずずーーん、と注射液が入ってくる重い感じがなんともいえずいやでした。


そして注射が終わったあと、医者に言われました。

「今ステロイドホルモンを注射したから。これ炎症を止める薬だから、細菌感染がおきても炎症が起きないから。だから今日はお風呂はいっちゃだめね。」


・・・え?マジで?

前回はそんなこと微塵も????orz


ここで、前回してもらったあの注射は一体何だったんだろう、という疑問が残ります・・・・。普通にお風呂はいったし、そしてお風呂で絆創膏はがれたよ。どの医者に診てもらっても、一回注射してもらってます、って言うと「ステロイドだね」って言われるんですが、本当にステロイドだったのか、それとも違ったのか・・・


前回の注射がステロイドだったとすると・・・(てか恐らく9割そうなんだけど・・・・)



医者ってこわいお(^ω^;)

あなたのタイプは




時には醤油や味噌に、そして醗酵すれば納豆に・・・
用途に合わせて多様な変化をする大豆。
貴方はこの大豆のように協調性に富み、T・P・Oに合わせた対応のできる人。
そして、その柔軟性によって「え?ホントに○○さん?」と驚かれる機会も多いようです。
悪い意味ではなく、多面性を持ち合わせた人物なのです。
そして、畑のお肉と呼ばれる栄養価の高さを誇る大豆。
貴方が側にいる人達に与えるものは相手が気がつかなくともとても大きいもののようです。
ぜひとも多くの人とふれあって、良い影響を与えて欲しい人です。


ところで。今日厚生課行って水没デジカメの件話をしてきました。今出ている機種は500万画素が最低であること、新品じゃなきゃいけないのか、など。
そしたら担当の人がIXY DIGITALの後継機の情報が載ってる紙を持ってきて言いました。まとめると、
「IXYで登録してあったところにいきなり違う機種が来ると壊れたことがバレて、報告書を書かないといけなくなる。そうした手間を省きたいので出来れば同じIXYにして欲しい」

私キれました。

だって前回話したときはそんなこと一言も言わなかったんです。壊れたIXYの機能表みたいの見せられて、ズームとか画素数とかを考慮して同等のものを探してきてくださいって。自分で探したほうが安く探せるかもしれないしいいでしょ、って!

だから池袋行ったときわざわざビックカメラ行って調べてきたんですよ。それで、1万5千円くらいから色々あったんです!

なのに今回提示されたIXYの後継機は2万4800円!!!

まず中古の件はあっけなく却下されたので、
「・・・・じゃあ、IXYじゃなきゃ駄目ってことですか?」
ときいたら

「ハイ・・・出来れば・・。こちらの気持ちも汲んでいただきたいんですが・・」
とかさ、出来れば、とかいう表現するから!

「出来ればっていうか、じゃあもうこれで決定ってことなんですよね?」

「・・ハイ・・・」

「前回お話したときはそんなことは一言も言われなかったんで。画素数などを考えて同等のものをっておっしゃいましたよね?だから探してきたんですけど。前回のものより性能のいいもので1万8千円くらいとかでもあるんですが、これ2万5千円もしますが、これじゃなきゃ駄目なんですかね??」

「・・ハイ・・・そうしてもらいたいんですけど・・・」


なんなんだっ!!!


だったら下見に行く必要も二度も厚生課に出向く必要も無くて、最初の話し合いの場で「IXYの後継機を買ってきてください」とだけ言えばよかったんじゃないのか!!??

ついついわざと語気を荒げてしまいました。何であなたはそんなに無駄が多いんですか?仕事できないんですか?って語気で言ってやりました。


あー許せない。なんであの建物にいる人間は1階から3階までみんな無能揃いなんだ。予算を削減するならまずあそこの人件費からじゃないのか。税金の無駄遣いの具現じゃないか。。。


もーーいい!いいデジカメとマリンパック買う!!厚生課なぞで二度とかりねえ!((`ロ´ノ




OAB

OAB-Over Active Bladder-過活動膀胱

いま泌尿器科学会で一番アツいトピックなんだそうです。
コレは、種々の理由により頻尿と尿意切迫感、それによる尿漏れなどの症状を呈する症候群で、2002年パリで開催された国際尿禁制学会(ICS)で認められたという新しい概念なんだそうです。新しくって教科書にはまだ載ってないそうです。

そして私はその今とてもアツく研究議論されてる症例の1つらしいです。

過活動膀胱OABは普通400-500mlためることの出来る膀胱が100ml前後の蓄尿で反応してしまって勝手に収縮しちゃう、という一連の症状をしめすものらしく、日本でも潜在患者が830万人いると推定されているらしいです。普通は年とともに有病率が高くなるらしいんですが、若い女性にも多いって先生は言ってました。男性より女性に多いのは尿道が短いために抵抗圧が弱いから、経産婦などは骨盤底筋が弱くなるから、などだそうです。

日本ではそういうこと(おしっこ我慢できなくて漏れるんですとか)言うのを恥ずかしいとかってはばかる人が多いから、その概念や薬の開発なんかも遅れていて、うちの病院にも最新の薬はまだ入ってないらしいんですが、アメリカとかではどんどん研究が進んでいるらしいです。

私の場合はとりあえず薬も何も貰わないで1週間の経過観察のち再診ということになりました。健康診断のタンパク尿からはじまって、巡り巡って気づいたら日頃から困っていた頻尿の治療に辿り着きました。OABはさほど異常な状態ではないらしく、そんなに心配はいらないとのことでした。


この間飲み会で頻尿と名高い男子と一緒に「頻尿!頻尿!」って頻尿コールかけてたらいつの間にか「貧乳!貧乳!」って貧乳コールに変わってたんで、これからはOABコールにしようかなorz(ていうかそんなコール自体がいらない

鍼灸院

兼ねてから行こうと思っていた鍼灸院に今日やっと行って来ました!
場所はしんとこ駅のすぐ近く。その名も新所沢針灸院。

そこの先生が言ってたんですが、うちのサッカー部のT内先生って方も治療に通われているとか。サッカー部員も何人か行ってるみたいです。前はバスケ部も多かったけど最近はあんま来ないね、て言ってました。ネットで近くて通えそうなとこを適当に探しただけなんですが、よかったかも。

んで施術受けてきました。施術後の感想は・・・うーん。聞いていたほどの劇的な変化は特にナシ。というか血行がよくなっちゃって今微妙に痛い笑。

まあ、根気よく通ってみます(・・)b

先生の言うには、発症した当時運動量の割に運動後のケア(ストレッチ)が足りなかったとか、また慢性化の原因として、冷えと左右のゆがみによる血行不良はあるだろうとのことでした。んでストレッチの仕方も教えてもらってきました。

鍼もお灸もはじめてでしたが、鍼はちくっとするくらいでした。部位によって感じ方は違うけど、ちくっとすらしない所もありました。お灸のほうはほかほかするなーくらいのところもあれば、うおーーーあちい!って所もありましたが、あちい所も少し我慢するとすーっと消えていく感じでした。

気になるお値段ですが、初診料も含め5千円でした。そんなに高くなくて安心。。


夏には合宿(と2段の昇級審査)もあるしアメリカもあるしがんばりまっす!(`・ω・´)






さて・・・

寝るか。
4時に起きれるかなぁ。。





お休みなさいzzz...

整列免除

今日で切れます。んで延長もしないつもりだったんですが、状態がまだ悪いので保険のため延長しに行きました。そしたらおどおどした例の彼女が、「自転車たちこぎしてるところを見たって聞いたよ」と・・・!


誰だ・・・先週の新歓のとき私のこと見ててチクった奴は!


そうですよ。先週は必死だったの、時間なくて。DOITまでチャリで行って一年生の名前を書く木の板を買ってから新歓の会場に行かなきゃいけなくて、飛ばしました。
そして座ってこいでたらスーツのスカートが「べりッ!」とか音をたてたので内心なきながらたちこぎでDOITまで行きましたよ泣
見られてたのかアレ・・・orz

そんなことしてるからいつまでたっても完治しないんだってことくらい判ってます。判ってるけど・・・世界はいつだって私中心には回ってくれないのよ!仕方ない部分は多々あるorz

そんなやりきれない思いを胸に、ハンコもらって帰ってきました。はぁ・・・6月中にはれっきとした健常者になりたいもんだ。。

NW-E003!


買っちゃったwwww
昨日発売のソニーウォークマン!


メモリー型のウォークマンで、容量は1Gです。値段は12800円に13%ポイント還元でした(ビックカメラ)。下についてるフタを外すとUSB端子が付いてるのでフラッシュメモリみたいに使えます。

色はもちろんピンク!!


QOL向上向上(´ー`)



ところで、もう大分前のことになるんですが、GWに厚生課でデジカメと防水ケース(3mまで)を借りたんですが、防水ケースの具合が悪かったらしく水が入ってきててデジカメが動かなくなりました。んで修理に出してもらってたんですが、修理不可って言われて帰ってきたそうで。。
カメラ一台弁償させられるハメになりましたorz

で、性能が同等のものをお願いしますと言われ、昨日ビックカメラ行ったついでに見てきたんですが、
今ってもう400万画素のデジカメは売ってないんですね(´-`;)

最低で500なんだね。私が借りたデジカメはIXYだったんですが、IXYももうバージョンうpしたのが売ってた。絶版てことですか?つまり、400のは中古とかじゃないと無いと?


私としては500を買ってかえさなきゃならないのは少し癪です。中古でもいいかどうか聞いてみます。。

分かる方には分かると思いますが

(※ちなみに私はケータイからはミクらない派です。)



今、ひとりのおどおどした女性指導官とやたらボーイッシュな女性助教が笑いながら近づいてきたのを察知したので


とっさに洋服ラック(同室とのしきりのとこに置いてある)の中に入りました。


隣の部屋あけてるあけてる・・・



そして私の部屋へ。

「こんこん。はいるよー。がちゃ。」



どきどき。



指導官「・・シーツつかってないねえ・・・」
助教「きちゃないなー(部屋のこと)」


・・・ばたん。


去っていきました。





洋服ラックまじ使えるーー!!!!汗





もともと1年生が辞めたりした関係で私物品庫が23Fに移動になり(私は22フロアラー)、足怪我しててひとりでは上の階まで運べなかったので一時的にというかんじで部屋の中に入れてた洋服ラック。邪魔やし同室と距離感じるし、足が治ったら23Fに運ぶつもりでしたが。



手放せなくなりそう(死







だって今日雨ふりだったんだもん(´Д⊂(言い訳

松葉杖効果。

この間ひさびさに実家に帰ったとき、母に言われました。

「うわー。なんか上半身がっちりしたねー」






orz


私も最近ノースリーブを着ているときに、鏡など見てふと二の腕が太くなった気がしていました。が、暫く会っていない人から見ると結構変化しているらしいです。
触ってみてもあんまりぷるぷるしてません。そしてちからこぶし作ると、余っている肉は殆どなくなります。

よう育ったなあ、上腕二頭筋。
下手な筋トレより効果てきめんな松葉杖!!


それに比して細っていくふくらはぎ・・・。


「足細くなったじゃん!」

うん・・ありがとう。でも私が欲しかったのはこんな筋肉のない細い足じゃないんだ。。




ところで、来週の水曜日あたりに松葉杖と決別しようかと思ってます。整列免除がそこできれるからです。でも、点呼と朝礼に出る生活に果たして戻れるのか自分?

戦慄

ただ自転車に、空気を入れていただけなんです。



















気づいたら、何だかぷくーーーーーーって膨れ上がってくる部位が!!!























・・・・・
えーーーーーーー!!????((((((( ;´д`)))))))







本能的にさっと空気入れから手を引きました。無意識に両手を挙げて、その腫瘍みたいな膨張してゆく風船に対し降参の意を表してました。ヤバい。これはマズい。間違いなく何かやってしまった。身の危険を感じて後ずさって行く間にも風船はどんどん膨れ上がっていきます・・・

空気入れを取り外した方がいいこと位分かってました。でももう近づいて取り外そうなんて勇気はどこにもありませんでした。

おたおたしながらも風船から目が離せない私。そして充分に離れたところで目を背け、両手で耳を塞いだ瞬間









ぱあああああああーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!











見事な破裂音。銃声のように駐輪場いっぱいに響き渡る爆音・・・。もう笑うしかなかった。近寄って見てみると見事なまでに派手な穴が。。。





















ごめんねペコマ。修理代は出すからさorz

暇だから

筋肉占い。何か昨日部活で話題が出たから。

さいしょ1984年09月10日うまれと入力したら「大腿四頭筋」て出たけど、この入力は間違いらしい。1984年9月10日と入れるのが正しいらしい。コレで違う結果出るのヵよ、って思ったら違う結果が出たorz




あなたは後耳介筋さんっぽいです

--------------------------------------------------------------------------------
こうじかいきん
起始
乳様突起.

停止
耳介根部.

機能
う~ん,・・・

はやい話が
耳の後ろにあるそうな.


--------------------------------------------------------------------------------

○あなたはこんなひと
あなたはとても地味な存在です.友達も少ないかもしれません.身近なところに,すごい人がいるからといって,自分にも実力があると勘違いしていませんか?
実際のあなたには,たいした実力はありません.まわりからも,どうでもいい存在と思われがち.あなたも,他人にはあまり興味がないのかもしれません.
他者との利害関係があまりないので,トラブルも少ないでしょう.マイペースなのもいいですが,仕事や恋愛などで,もっと自分の存在をアピールしてみては.
これからも,表舞台に立つことは多くないでしょうから,貴重なチャンスを逃さないようにしましょう.このままでは,せいぜい,「耳を動かせるスーパー小学生」止まりです.


○相性のいいタイプ
自分とおなじ後耳介筋さん

○相性のわるいタイプ
一方的に嫌われている大胸筋さん
一方的に嫌われている下腿三頭筋さん







・・・不毛だorz(もっと有効な時間の使い方しよう)

並木祭で歌う歌

またペコマに伴奏して貰ってソロやる予定です。今年は何にしよっかなあ・・っていろいろ悩んでます。去年はペコマが選曲したので、今年は私が。

本当はCELINE DIONのMy Heart Will Go On(タイタニックのテーマ)歌いたいんですが、歌唱力の問題でまず無理なので今年はやめようと思います。でも卒業までには絶対歌いたい・・!

んで、オリジナル曲にしようかなと思って今楽譜に起こしてるんですが、オリジナル曲とかまじ自己満の極みだし、そーいうのは寧ろ卒業の年とかにとっとくのもありかなとかも思ってます(卒業まで歌う気満々)。

んで、今年は趣向をがらっと変えてみんなが知ってる80(or 90)年代の名曲とかもいいかも!て思い始めたんですが(80年代の曲とかなら伴奏も難しくないだろうし)、いざ曲名を挙げる段になると思ったより出てこない。。ユーミンの「春よ来い」とか大好きだけどなんか季節ちがうしなあ。ピアノ伴奏にはぴったりだと思うけど。小坂明子の「あなた」はちょっとピュアすぎるよなあ。つーか16歳だしなあ。。若いよな・・とか思って色々検索かけてたら授業とばしちゃいました(死。


さっきまで少しは授業行く気あったんだけど・・・。もういいや。3限から出ようorz

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター