2006/06/30
短命タンブラー
いま、右手に作ったスパ王もって脇にタンブラーをはさみ、左手にゴミを持って歩いていたらタンブラーがするりと落ちてがしゃーーーーーーーーーーーん!!
という割れたっぽい音が。
見てみたら割れてましたorz 私なんかした?
ところで、今日また整外に行って来ました。何でまた性懲りもなく整外(明日は鍼灸院いくのに)行ったかと言うと、この間ホケカンに行って湿布だけ貰って帰ってこようとしたら何故か診察受けないと駄目とか言われたので受けたとき、医者に膝専門の先生を紹介されたからです。その先生の外来が金曜なので今日行って来ました。
そして結局、痛みの範囲内でもぞもぞしてなさいみたいに言われました。んでも何かしてもらわないと来た意味ないなーと思ったので、勇気を出して
「注射は効果ないんでしょうか?」
って聞いてみました。そしたら
「注射、する?」
って聞き返されました。
実は以前も一度、膝の状態が最も悪かったであろうと思われる時期に注射してます。そのときは全く変化を感じなかったんですが、今回は効くかも知れないし!と思ってやってもらうことにしました。
前回のときは先生にひざ周りをいろいろ押されて、一番痛みの強い場所4箇所にうってもらいました。で、注射したとこにはあんまり湿布とか貼らないほうがいいからー、みたいに言われただけで帰りました。
今回は、自分で一番痛いのはどこか自己申告してそこにうってもらうって形でした。でも今はあの頃より大分よくなっているので、じっとしてるとどこが一番痛かったのか判らなくなるんですよ。でも帰ってきてから後悔するのやなので真剣になって探しました。
で、注射してもらいました。左右あわせて2箇所。やっぱりあんまり痛くなかった。膝の下も結構深く入れたんだけど、ずずずーーん、と注射液が入ってくる重い感じがなんともいえずいやでした。
そして注射が終わったあと、医者に言われました。
「今ステロイドホルモンを注射したから。これ炎症を止める薬だから、細菌感染がおきても炎症が起きないから。だから今日はお風呂はいっちゃだめね。」
・・・え?マジで?
前回はそんなこと微塵も????orz
ここで、前回してもらったあの注射は一体何だったんだろう、という疑問が残ります・・・・。普通にお風呂はいったし、そしてお風呂で絆創膏はがれたよ。どの医者に診てもらっても、一回注射してもらってます、って言うと「ステロイドだね」って言われるんですが、本当にステロイドだったのか、それとも違ったのか・・・
前回の注射がステロイドだったとすると・・・(てか恐らく9割そうなんだけど・・・・)
医者ってこわいお(^ω^;)