FC2ブログ

らてっくす

親とか後輩とかからも
「何この手!女の手じゃないよ!昔はこんなじゃなかったのに!!!」
ってよく言われるんだけど、そんなことはどうでもいい。
どうでもよくないのは、こんな手になっても登れないってことさ。。



そして問題なのはもっと別のこと。
最近おこった問題ごと。
ラテックスアレルギー発症。
opeとか処置とかで手袋をするんだけど、天然ゴム「ラテックス」が原料になっているやつが主流。そして医療従事者のラテックスアレルギー発症率は約10%もいるらしく、結構多くの医療従事者がラテックスに感作されてるらしい。


私に限ってそんなことは・・・って思ってたのに、最近ラテックスアレルギー発症しますたorz



写真の赤くなってるとこだけ。右手の甲だけなんだけど、ヤバい。写真だとわかりにくいけど超赤くなってアトピーみたいにかさかさになってかゆい。opeのときラテックス製の手袋をするのでこうなってしまう。



ラテックスアレルギーの人用に、天然ゴムラテックスを使っていない合成ゴム製の手袋もある。でもその手袋は生地が厚くて固めで、繊細な動きのときちょっと動きにくい。でも最近ラテックスアレルギーを無視してラテックス製の手袋を使い続けたらマジにヤバい感じになってきたので、そろそろラテックスフリーおんりーにする必要があると思う。



なぜか左手には発症しない、右手の、それもきまった一部にしか発症しないラテックスアレルギー。不思議だけどやっかいものには変わりない。フィルムとかでこの部分だけ保護して手袋すれば何とかなったりして??


あーめんどくさい。。

コバトン前夜

というわけで、今日は朝寝坊必至組の東京都民が数名、所沢くんだりの我が家へ泊りにくるそうです。



仕事に忙殺され、登るより「寝たい」ってなるほど病むに病んだ半年間を乗り越えて今の生活がスタートしました。このコンペはいい意味での区切りというか、仕切り直してまたクライマーとしてやってきましょう!っていう景気づけ的な意味で出場します。何か目標があったほうが計画はたてやすいからね。



まず、このコンペを意識してなまりきった体改革に乗り出しました。といっても特別な事をやったわけではないです。好きなだけ登って、いつもよりちょっと食事に気をつけただけ。



5/17から本格的に減量をはじめ、コンペ一週間前からは禁酒もしました。結果、本日で-2.5kgの減量に成功。体脂肪率も一時20%までいってヤバかったけど、何とか11%までしぼれました。家庭用体重計なので相対的な指標にしかなんないけど、ちゃんと減ってるので合格です。



そして、忙しすぎて美容院にも半年くらい行ってなかったので、髪型かえてカラーもしました!心も体も心機一転!あの辛さを乗り越えた自分に御褒美です★



でも、希望に反して一番大変な科をまわることになって、自分の限りある人生のうちの数ヶ月間、本当にシビアな命のやりとりをしたこの経験は宝です。色んな意味で肥やしになった。お世話になった方々にも本当に感謝です。



さて。それでついでみたいに書いてアレなんですが、本日、chippeとpecomaは婚姻届を提出しました。

今までと変わるものは何もありません。ふたりともツンデレなので、気付かないフリでもしといていただけると幸いです笑。


ですが、一生離れることはないだろうと思える人と出会えたことは本当に幸せだったと思います。お世話になった方々に心から感謝申し上げます。
これからもよろしくおねがいします!


PS
mixi日記を再開してから、こっちの日記を更新するのをすっかり忘れてました^^;
これからは忘れずにコピペするのでよろしくです!

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター