FC2ブログ

05/29のツイートまとめ

chippe0910

池袋から西武線乗車。さあ武蔵藤沢まで爆睡するか。
05-29 11:39

今日はじめてジャインのツイートをオンラインの翻訳ツール使って解読した。他国の言語が自動的に設定した母国語に翻訳されるような機能があると便利なのにな。
05-29 11:22

日本人が男女でWCダブル優勝したというのに・・巷のスポーツチャンネルではヨーロッパのチャンピオンズリーグの話題とかやってる。どうでもいいだろ。
05-29 11:12

週間天気予報がヒドい件。こりゃ7/2まで、週末はBaseCampでコンペへ向けたトレに勤しむしかないのか?クラックが出来ない!
05-29 10:52

今日BaseCampで登ります~♪どなたかご一緒にどうですか~?
05-29 08:12

05/27のツイートまとめ

chippe0910

とりあえずディープウォーターソロ。本日生2杯目! #TwitPict http://twitpic.com/530lb1
05-27 13:05

6年前になかったアトラクションがいくつか。これからジェットコースター!ビールもう一杯いきたいw
05-27 12:30

生ビールうめえwww
05-27 11:35

ディズニーシーは岩場いっぱいですよ!!
05-27 11:09

約6年ぶりのディズニーシーです。友人の結婚式二次会ゲームの賞品がディズニーのチケットだったので。雨の日を狙ってましたが本日決行です。着いたらまずはビールかな!いっぱい課題設定して来ます!
05-27 09:04

ディズニーシーに行く

先週末は仙台へ行き、無事住む家を決定。
職場である仙台駐屯地に歩いても行ける距離で、宮崎県最大のジムziBoxもチャリ圏内!しかも3LDK 60m2で70000円/月です。安いね~


物件はやはりほぼゼロだったらしく、土曜の朝にたまたまキャンセルが出たところへ滑り込みました。いや~ラッキーでした!


住むところが決まると不安は一気に解消されました。そして仙台の街を直接みて更に安心。地震の爪痕はほとんど分かりませんでした。それ位街中は綺麗で活気に満ちていました。ziBoxも混んでました。



さて。
昨日で研修医が終了!
6/1から部隊勤務がはじまるのですが、それまでは引越し準備期間という名の"休暇"です♪


明日は申告系、手続き系が色々あって忙しそうだけど、明後日は何もナシ。晴れるみたいなのでどっか外行こう!


で、明々後日は雨予報なのでディズニーシーに行って来ます♪


11月にKY氏の結婚式二次会のゲームでGETしたペアのディズニーシーフリーパス。雨の週末に行くと決めてましたが中々機会がなく、そうこうしてるうちに震災が起きて、シーはつい最近まで閉園してました。


はじめは行けたら行くかくらいの気持ちだったけど、「あ、ホントに行けないまま仙台なのかな」(ちなみに有効期限は今年11月なので、行けなければ仙台行く前に誰かにあげるつもりだった)ってなってくると何故だか妙に行きたくなって。



しかし、最後の関門がありました。
ペコマが免許更新を半年以上ぶちったため失効となってしまい、仮免から取り直しに。先週から試験場の技能検定を受けはじめましたが2回落ちて、3度目の試験が今週月曜日。
そう。これに落ちたらいよいよヤバくなってくるわけです。


仙台に行ったらペコマは勤務地である松島まで1時間弱の車通勤。の、はずが、もし受からなければ不可能になる。下手すれば仙台から通うのはキツいってことで、松島に泊りこみになるかも知れない。そして忙しい業務の中平日に試験受けになんて行けないから、きっと半年経過してしまい仮免も消える。そしたら完全にゼロからの取り直し。もう踏んだり蹴ったり・・・



だから月曜も落ちたらディズニーシーとか言ってられず、それこそ休暇全部潰して何とか合格しなければならないという状況だった。



月曜の昼頃、ペコマからのメールを開く時はドキドキ。意を決して開くと、「受かったー」の文字。猛烈に安堵した。



そういうわけで金曜日は、晴れて雨の中ディズニーシーです!朝からアルコール飲むぞ~!☆

研修終了!

来週月曜日で2年間の研修医生活が終了します。
なんか、時の経つのってホントに早くて恐ろしいね!



近況を。
まず、ペコマと私の次の勤務先について正式な内示が出た。
ペコマは東松島、私は仙台市宮城野区。
車で1時間ほどの距離離れてるので、仙台に住み、ペコマは車通勤という形をとろうと思っている。



しかしだ。
官舎はおろか、外にも住むとこがないらしい。
倒壊or流されて家が無くなった人が流れてきており、空き物件が殆どないとか。
住む所が見つからなかったら駐屯地に泊まりこむのかな?(^ー^)
先が見えないって、ホントに恐いね!



被災地である宮城に行きたくない、って言ったらきっと「被災者は不便な生活を強いられてるってのに不謹慎だ。最前線で精一杯頑張るっていう心構えで然るべきだろう、この自衛隊員が」って思う人も居るかもしれない。



でも住みなれた関東を離れて見知らぬ土地、しかも被災地の宮城になんて行きたくないよ。関東で普通に医者やりたいよ。
でも自分で選んだ道だし、人生っていうのは思い通りに行かないことの方が多いから仕方ない。



とりあえず明日、仙台へ行って物件をあたる。
ネットで不動産屋に候補上げてもらってるけど、明日になって「やっぱり空き部屋はもう埋まってました・・・」とか言われかねないけど、そうならないことを祈って今日はもう寝る。



未来に幸あれ!

05/18のツイートまとめ

chippe0910

「欲しがりません勝つまでは」発動。
05-18 23:44

指皮減るスパイラルに嵌ってしまって毎日痛い。今日も一手一手が地獄の苦しみだった。早く何とかしたい。レストしか方法はないのか・・・!?
05-18 22:39

品川ロッキーはすぐそこなのに、その周辺の道路をぐるぐる走ってる。早く登りに行きたいな~
05-18 19:06

ペコマの仮免練習に付き合いつつ久々の助手席であいほんなう。
05-18 18:41

05/15のツイートまとめ

chippe0910

下手こいた~・・。 ベーキャンコンペ申込書、出場カテゴリにマルつけるの忘れたままFAXしてしまい、出場カテゴリを教えてくれと留守電が入ってたw最後に一言「chippeさんならミドル2で出てくれますよね、なんて」って・・汗。ミドル1で出て決勝課題も登りたい・・!
05-15 15:24

05/10のツイートまとめ

chippe0910

完全に結婚式ボケしてる。二次会後そのまま小川山でその翌日も当直だったから、結婚式の余韻に浸りたい願望がつのってきた。今日は式場に置き去りにした荷物やらDVDやらを回収に行くので、その後飲みたい衝動強し。DVDも観たいし。
05-10 08:14

結婚式

結婚式、披露宴、2次会、3次会と、翌日の小川山パーティまで、全日程が終了。
本当にあっという間の2日間でした。
いつもツンデレを自覚している私ですが、
今日ばかりはデレ全開でいかせてください。



この2日間で思ったことは、私には失いたくない、かけがえのない人たちが沢山いるということです。
その人たちのおかげで今の私があり、これからの私があると、そう改めて思いました。



あと1ヶ月すれば引っ越し。
世田谷の家をひきはらって私は実家(大森)へ、ペコマはどこか地方へ行き2ヶ月間生活します。
離れ離れです。
その後は2人して住みなれた関東を離れ、被災地である仙台へ異動になり2年間過ごすことになります。
この地で得た大切な仲間達とはしばらく会えなくなると思います。
寂しいです。不安がいっぱいです。
でも、大切なひとたちの存在が私に力をくれ、
これから先何度も感じるであろう不安をいつも吹き消してくれます。



本当に感謝しています。
これからも2人をよろしくお願いします。



ところで、先週小川山のレフトスパイヤー(1Q)にやられた右手はよくなったようです。
今日、因縁のレフトスパイヤーを完登してきました!
来週からはクラック修行にいそしみたいと思います。
そして今回の結婚式で思ったのは、山以外の趣味も細々とでもいいから続けていきたいな、ということでした。
でも、それが出来ていれば今までだってやっていたんだろうと思いますが・・・



明日からも頑張ります!
パーティに出席して下さった皆さん、お祝いのコメント頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

GW前半戦終了

さてさて。
またまた何週間ぶりの日記になってしまったでしょうか・・。
今年のGWは飛び石で、暦通りにしか休めない人たちはカレンダーの赤字にはさまれた2つの黒字が憎らしいですよね。


私もそんな一人です。
GW前半戦は、小川山と瑞牆山にボルダーしに行ってました。
29日はオペ患がいたので出かけられず、30日目から小川山に参戦しました。
30日朝に到着し、ほんとはマルチやるつもりが、ペコマが風邪で死んでるというのでボルダーに変更。
ゆりえっちとWQIさんとペコ弟の晋とボルダー三昧の1日を過ごしました。


まず分岐岩に行ってMNP(1Q)を触りました。
前回は昨年の7月。その時は登れる気がしなくて数回しか触らなかった。
でも今回は3トライ目であっさり完登。成長してるみたいでよかったです。
再登して動画もばっちりとったので、またようつべのchippeコレクションに追加しようっと。


その後石の魂に移動し、1日に2つの1Qげっと!を目論むも無残に敗退。
ポッケをとりに行くムーヴがなかなか固まりません。
やっぱり片手ロックが出来るようにならないと、次の段階にはいけないね。


昼食を食べた後はくじら岩へ。
社長をひやかしてからゆりえっちと共にレフトスパイヤー1Qにトライ!
スラブ課題は乗れた積もりになってどんどん行くに限る!と思い、スメアでがんがんせめたら右手のポッケがにゅるっと外れた。
どっかを思いっきりぶつけてよくある「いっって~~!」っていう状態になった。
その直後に雨が降って来て、一時避難。でもすぐやんだのでまたトライ。
しかししつこく尚も降り出す雨。
それも何とかやりすごして、最後は緑の手2Qをうった。
やっぱり苦手系なのか、なかなかムーヴが繋がらない。
そうこうしてたら何だか右手がずきんずきんしはじめる。
さっきのレフトスパイヤーで右手親指の付け根を激しく打撲したようだと、ここで気づく。
焦るくらい痛くなってきたのでクライミング中止(´-`)


その後はRICEの法則にのっとり、安静、アイシング、(圧迫はしてないや)、患肢挙上で何とか悪化を食い止めた(と思う)。


その日の夜に瑞牆山のキャンプ場に移動した。
翌日はアイリちゃんたちと瑞牆ボルダー!
右手は相変わらず痛くて、ピンチ動作は全然出来ない感じだったけど、だましだまし課題を触った。
言葉、高野聖、千里眼など聞いたことのある課題を色々めぐって楽しかった。
ストレートフェイスという1Dの課題が、ムーヴ解決までで終了。また宿題出来ちゃいました。
でも痛いながらも登れてホントに楽しかった~!


そういうわけで、私は今後結婚式まで、この右手を治すことに専念します。
ついに1週間をきった。信じられない。ほんとに5月7日は来てしまうのか。
GW後半戦は、結婚式準備、ラストスパートです。
とりあえずナイフでメインディッシュの肉を切れるくらいには回復しないと!!


ところで話はかわりますが、私にはよくみる3大悪夢というのがあります。
1つは人を殺しちゃう夢、1つは歯がぬける(orかける)夢、1つは人前に上裸もしくは全裸をさらしちゃう夢。
そして最後の1つが時間に遅れる夢です。(あれ、4つあるね)


最近はこの”時間に遅れる夢”をよくみます。
何の時間に遅れる夢かと言うと、結婚式です(ノイローゼか)。
気がつくともう式が始まる時間をとうに過ぎており、大慌てで適当に自分で髪まとめて式場にかけつける夢とか。
ゲストに招待状出すの忘れてて式の前日に気付き、大慌てで送る夢とか。
すごい悲しいの。


今日も見ました。
「GW後半戦は最終準備だ!」って意気込んでたのに、目が覚めたら5月7日の朝でその間の記憶が何にも無い。
一応ドレスは着てるけど、まだやってないことがいっぱい残ってたように思うし、
腕とか見るとムダ毛がそのまんまで全然処理されてない。
そのまま式に突入すると、全然聞いてない展開で、聖路加病院(なぜ?)とうちの病院の研修医の合同結婚式になっており、何組か居るカップルの隣に座らされ、ゲストも知らない人ばっかり。
ウエルカムスピーチをする段になっても、準備してないからおろおろしてしまい・・・
と、悲惨な夢でした。


やっぱりノイローゼ?

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター