FC2ブログ

Tips for Life in Chamonix 〜フランス、シャモニでの生活

1ヶ月のシャモニライフも、早いものでもう折り返し地点を過ぎました。
この2週間強で気付いたことをまとめてみようと思います。あと、覚えたフランス語も使ってみようと思います。
※2019/4/8 一部修正+情報追加

IMG_0349.jpg
Bonjour !


※各リンクはGoogle Mapにとびます。


1. 交通
シャモニ最寄りの空港はスイスのジュネーブ空港です。空港からはシャモニ行き大型バスが数社出ています。事前予約しなくても乗れるので、預け荷物ゲットしてから探してみてもいいと思います。

IMG_9755.jpg
私はこのOuiバスを予約しました。片道€19で、シャモニまで2時間弱でした。
シャモニを拠点に登山やスキーをするだけであれば、バスや電車などの公共交通機関で十分足ります。


2. お買い物

☆主に利用しているスーパー☆
・SPAR
IMG_9770.jpg
ごく普通の大型スーパー。街中に何店舗かあり。

・CASINO
IMG_0375.jpg
野菜・果物を買うならここ。卵も安い。こちらも街中に数店舗あり。

Super U

ソシソンセック(Le Saucisson sec)などの加工肉は至るところで見かけるものの、生肉や魚といった生鮮食品が少ない。この大型スーパーは唯一(?)ちゃんとした生鮮食品売り場があります。豚バラ肉100g122円など。
また、ヨーグルトや卵が安いです。


物価は、食品や日用品については日本と大きく違うことはありません。シャモニは観光地ですが、スーパーで売っているモノは高いということはありません。特に安いのはフランスパン!美味しい50cmクラスのフランスパンが€1しません。
そして特筆すべきはやはりスキー用品、クライミング用品でしょう。日本で買えないモノがあるだけでなく、値段も3〜4割くらい安いです。
ちなみに、免税は1回約€175以上(店によって微妙に数€の差あり。都度確認してください)のお買い物で適用されます。
クレジットカードに換金するか現金受け取りかを選べますが、現金だと手数料をとられるのでクレカ換金のほうがお得みたいです。
パスポートを持っていればお店で書類を出してくれます。その書類のバーコードを、ジュネーブ空港にある機械で読み込むだけでOK!なので簡単便利です。
免税手続きについては大事なので下に詳しく別示します。
やっぱりザックに余裕を持たせて(無理だけど)沢山お買い物して帰るのが吉ですね〜。
でもこの時期はスキーヤー相手の商品がメインで、クライミングギアはかなり限られている印象でした。


☆おすすめスポーツショップ☆
スポーツショップは山ほどありますが、私のおすすめはコチラです。
Technical Extreme Chamonix
IMG_9799.jpg
ウエア、スキー用品、クライミングギア、トポなど品揃え充分。かつここに挙げた中で一番安いです。ノミックの替え刃€49、LSL17cm €60など!

Snell Sports
IMG_0376.jpg
言わずと知れた巨大ショップ。満遍なくなんでも揃います。現在日本人スタッフは居ません。私は日本にサイズの無かったファントム6000/EU38を€599(免税処理前)という激安で購入!

Ravanel & Co - Chamonix
IMG_0396.jpg
スキー用品が充実していて、とくにスキーブーツの品揃えが凄かった!日本に取り扱いないモノ多数&激安!

IMG_0358.jpg
スキーもブーツもめっちゃ欲しいなあ・・・。この欲求をあと2週間抑え込めるかしら(笑)。
旦那さんには内緒ね!


☆おすすめ(カフェ併設)ベーカリー☆
Le Fournil Chamoniard
IMG_0328.jpg
サンドイッチ、ケーキ、焼き菓子も種類豊富。Aiguille du Midiケーブルカー駅の近くです

La Panière
6C4EC52B-79E4-4ABF-8A33-447FD4E1D504.jpg
こちらもパン、スイーツ◎。朝6時からやっていてwifiも使えます。観光案内所目の前。地元の人もに人気っぽい

3.免税手続き
フランスの消費税であるTVA(付加価値税)は現在20%。免税といってもこの全てが返ってくるわけではなく、(商品の値段の)12〜15%くらいが戻ってきます。

IMG_0925.jpg
たとえばこんなかんじ。フランスでは商品の値段は全て税込です。上の数字が20%のTVAの金額、下の枠内が戻ってくる金額です

お店で「Tax free please」といいパスポート(もしくはパスポートのコピーなど)を見せれば、バーコード付きの書類をくれます。
私は全てクレジットカード換金にしたので、あとはこの書類を持って出国前に空港で手続きするだけです!

ここで少し複雑だったのは、ジュネーブはスイスだというところです。フランスで免税対象の買い物をして、EU加盟域から外へ出るとき、フランス以外の国から出国する際には税関窓口に行く必要があります。この時、買った商品なども見せなければならないらしく、面倒臭そうです。でもフランス国内で"Pablo"という自動処理マシンを使えばバーコード「ピッ」だけで完了です。

IMG_0917.jpg
French Sectorの看板に導かれて"国境"へ

実は、ジュネーブ空港には税関があるほんの一部分だけ「フランス領」のところがあります。
ここにPabloの機械があるので、これを見つけ出せばいいんです。
場所はチェックインカウンターがある階の隅っこです。

IMG_0918_2019040900093610a.jpg
国境越え。国境の幅が狭くて荷物が大きいとタイヘン

搭乗券かチケットの予約情報を見せれば、"French Sector"に入れます。

この奥に税関が!機械もあったね!

IMG_0919.jpg


あとは機械で「ピッ!」てするだけ!

わたしは1枚だけなぜかエラーが出て窓口へと言われてしまったので、隣にある窓口のおにいさんにやってもらいました。
でも結局商品は見せないで済みました。

IMG_0920.jpg
この画面だとまだ受け付けされていません


IMG_7436.jpg
この画面が出れば完了!


4. 通信環境(wifi spot)〜シャモニとジュネーブ空港

ジュネーブ空港のWifiはつなげられればサクサクです。
方法は、航空券のQRコードを、空港のそこかしこにある紫色の機械で読み込んで、"接続コード"なるものをGETします。
IMG_0926.jpg
コレ。このコードを入力すれば2時間無料です

シャモニは、街の公共フリーwifiはありません。
もちろんちゃんとしたホテルではWifi Goodだと思います。私たちはアパートの一室を借りており、そこのは割と不安定だったのでWifi求めて外出することも多々(笑)。
以下におすすめ作業スポットをまとめてみました。

・完全無料 Spots
1.観光案内所とその周辺
IMG_0344.jpg
観光案内所。中に1つテーブルと椅子があります。天気のいい日は椅子に寝転んでゆったりできます

2.Aiguille du Midi Cable Car 駅周辺
少し離れたところからでも拾えます。たまに不安定ですが24時間機能してます。

3.マクドナルドの前(笑)
画像アップロードも時間かかるけど出来てました。

4.Chamonix-Mont-Blanc駅構内
IMG_0681.jpg
駅構内で使えます。けっこうサクサクです。駅前にはBritish Pubもあるよ!


・カフェなど
1. Cafe Bluebird Chamonix
IMG_0758.jpg
お店の人にPWを教えてもらう必要がありますが超サクサクです。ラテ€3。サンドイッチ等も美味しい。

2.CHAM Cafe
アメリカーノ€2.4。やはりPWを聞きましょう。サクサクです。

参考:
イギリス・ベルファストで「フランスでも使える」と言われ購入したO2のSIMカードは結局使えませんでした。
シャモニの街中にSIMカードを売っていそうなところは一見見当たりませんが、郵便局で購入できます。
IMG_0003.jpg
ただ、あまり安くはありません。SIMカード代だけで€9.9、さらに500MB/15日間で€10、つまり500MB/15daysで約€20もします。
(イギリスでは8GB/30日間で£20でした)
ジュネーブ空港にも売っていると思います。


5. お金
天下のヨーロッパなので、ほとんどのことをカードで済ませられます。
今のところ現金が必要だったのは・・
・電車の車内で乗車賃を払うとき
Club Alpin Français(後述)で山岳保険に加入したとき
くらいかな?

IMG_0386.jpg
ちなみに街のいたるところにこんなキャッシャーがあるのでキャッシングは自由自在(使えないカードもあり)。空港で換金するよりキャッシングのほうが、手数料込みで考えてもレート良いそうです。


6. 登山に関する情報
Chamonix-Mont-Blanc公式ホームページ
ケーブルカー、リフトの運行状況、山小屋の情報、ツアー、シャモニの週間天気などなど。
IMG_9873.jpg
ちなみにAiguille VerteやDru、Droitesの重要な玄関口となるGrands Montensのケーブルカーは火事で燃えてしまったらしく今動いてません。

Mountain-Forecast.com
山域ごとの天気予報詳細。(リンクはAiguille du Midiのページにとびます)
天気予報はこのほか、アプリなどを使って4人でチェックしています。1週間以内の予報ならだいたい当たる印象です。

Office de Haute Montagne
IMG_0001.jpg
教会横。建物の2階右手に登山情報を教えてくれるこのオフィスがあります。各山域へのアプローチ情報とか、今年の壁の状態とか、その年のクライマーからのフィードバックとか、いろいろ親切に教えてくれるから何度も通ってます

IMG_0259.jpg
外の壁には雪崩注意情報

・その他、トポ類
日本国内から通販でChamonix Topoという本を購入して、アプリをスマホに入れていって使ってました。とても便利なアプリです。
冬ルートも夏ルートもだいたい載ってます。
他にもいいトポがいくつか、上記のショップで手に入ります。
あらかたの情報はインターネットなどで仕入れておいて、トポは現地で買うのがいいかも知れませんね。


7. (Amazingな)山岳保険
Club Alpin Français
なにやら「シャモニの街で単発で入れる山岳保険があるらしい」との情報を得ていたので、今回とくに日本で何も加入していかなかった私。着いてからいろいろ調べてみたら、なんと天下の山岳大国フランスが誇る驚くべきコスパの山岳保険があることを知りました!

IMG_9793.jpg
オフィスはマックの目の前にあります。開いている時間、曜日は限られているので注意


IMG_9801.jpg
きれいなおねえさんがとても丁寧に対応してくれて、安心して契約することが出来ました。


詳しく知りたい方はコメントなどいただければお教えします。ざっくり言うと、たった数万円で、日本もヒマラヤも含め世界中どこでも、山岳事故におけるレスキュー費用や医療費、後遺障害などを高額保障してくれる信じられないコスパの保険です。私はこのあとすぐアラスカも控えているし、日本の保険で見積もり出したらびっくりするくらい高額だったので悩んでいたわけですが、それが全て解消されてしまいました。
それもこれも、山岳大国おフランス、莫大な加入者数のなせる業だそうです。
インターネットでも契約可能だそうですが、英語サイトがないので英語以外のヨーロッパの言語がわかる方じゃないと難しいと思います。
これに加入できただけでもシャモニに来た甲斐あった、って思ってしまったほどでした(笑)。


8. その他小ネタ
空港の荷物カートを使うとき、イギリスの空港では£1硬貨が、ジュネーブ空港では€2硬貨が必要でした(どちらも使用後返ってくる)。
20kg超の預け荷物2つと10kgくらいの持ち込み荷物を運ばなければならないので、私にとって空港カートは頼みの綱です。

IMG_9754.jpg

ちなみに、北米に行く際は23kg2個までOKなのにヨーロッパの場合は合計上限30kgまでとからしく、それを知らずまんまと追加料金を払う羽目になりました。(ま、どうせ不可能だから仕方ないのですが・・・)


読んでくださりありがとうございました!
Merci !


IMG_0443.jpg
明日からまた3日間くらい入山します。今日はいっぱい食べて早く寝ます。Au revoir !

2019/3/19 - 3/22 Triangle du Tacul / Cosmiques Icefall climbing & camping

昨日下山しました!


P3200106.jpg
Triangle du Tacul 下部氷壁をリード中


やっと好天周期がきたようで、天気予報には晴れマークが並んでいます٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و

ということで、この4日間は4人でValle Blancheをベースにクライミング&撮影でした!


IMG_0101.jpg
撮影隊☆


今回、私以外の3人はみなプロのフォトグラファーだったり、カメラにかなり詳しい方々ばかり。
この旅のメインはそれぞれのクライミングですが、もう一つの大きな目的が映像作品の撮影です。
この4日間はその撮影を主な目的としての入山でした。
ど素人の私にはよく分からないけど、多くの撮影機材やロープを担いでひとり€63かけて入山しただけの撮れ高はあったみたいです!


P3200149.jpg
被写体として登らせてもらました。作品の完成が楽しみ!


私個人としては、キャンプも楽しめたし、ロングルートをやったりトップアウトしたりは出来なかったものの、楽しくクライミングしていい肩慣らしが出来ました。重荷を担いでそれなりの高度を歩いたり寝たりしたのでいい順応にもなったと思います。


IMG_00322.jpg
Triangle du Tacul 全景


IMG_0044.jpg
Triangle du Tacul "Chere Couloir"で撮影


IMG_0025.jpg
雲海!


P3200108.jpg
下部氷壁(トポでは雪壁となっているが・・)。カッチカチの65度くらいの氷壁が約60m。ふくらはぎパンピー☆


IMG_0053.jpg
強風の中小一時間待機したり。撮影はタイヘンだ!


IMG_0056.jpg
どのピッチもなかなかに50m超え。花崗岩と氷のクライミング。何ピッチ登ったか忘れたけど疲れた・・


P1010163.jpg
残業!


IMG_0154.jpg
Valle BlancheにはCosmiques小屋という営業小屋があってスキーヤーが多数泊まっていた。テン泊は一応公にはダメとされているらしいけど、割と一般的らしい。私たちは目立たないよう幕営


IMG_01102.jpg
この岩の根元に


IMG_0073.jpg
快適なテンバを作りました


IMG_01052.jpg
でもこんな自由な人もいました。ま、節度をもって、ってことだよね。このスキーヤーカップルはクライマー。こっちではスキーヤーもクライマーもあんまり区別ないかんじです


insidetent.jpg
テントライフ。雪は掘っても掘っても枝なんか出て来ず、作った水に砂や葉っぱが混じることもありません。さすがBig Alps!


IMG_0159.jpg
巨大な花崗岩の岩塔の根元なので寝転ぶとこんな景色です。クチバシが黄色いカラスみたいな鳥が飛んでます


IMG_0091.jpg
すぐ上にある営業小屋へ天気を聞きに言った日もありました。潜入!アルプスの小屋!いつか泊まってみたい


IMG_01282.jpg
最終日はCosmiques Icefallで撮影。私はFix張り係として2ピッチ目までクライミング


IMG_0034.jpg
夜明けとともに。燃えるグランドジョラス!!!


どこま2
Tくんとつるべで


IMG_0147.jpg
チムニー登りあり、クラック登りあり、ベルグラあり


どこま5
快適なミックスでした!


IMG_0042.jpg
カリマーの2019FWモデルUltimateザック。今回60Lと35Lを借用。市場に出回るのは今年の8月からで、これはサンプルです。頑丈で撥水もよく、使いやすいのに軽め。さすがはザックの老舗ですね!今回も大活躍でした


gezango.jpg
で、下山後のアレ!この2週間で随一の豪華な夕食&地ビール!


早いものでツアーも残り2週間+αってかんじ。
天候と体調次第ですが、目標をDru北壁とGrandes Jorasses北壁に固めました。
とにかく大きい山に登りたい一心です。テクニカルなことはもちろん、登攀スピードがかなり重要になってくるでしょう。ジョラスは下降もかなり不安です。。
実力が伴うか分からないけど、パートナーと協力して出来る限りやってみます!

2019/3/16 Chamonix Ski / Aiguille du Midi Station - La Valley Blanche - Mer de Glace

シャモニへ来てから1週間が経ちました。

IMG_9978.jpg


山登りが目的ですが、なかなかまとまった好天が訪れません。
ケーブルカーなどが発達しているお陰で4000m級の山へのアプローチも街からひょひょいのひょいですが、それでもやっぱり冬にロングルートを登るならまとまって3日くらいの好天が欲しいところです。


IMG_9986.jpg
なかなか晴れないねぇ。日頃のおこないかな?


雪も降ったり止んだり。降雪直後には入山したくないし、積雪や風でケーブルカーが止まったりということもあります。


IMG_9996.jpg
お散歩も楽しいですよーーだ。


IMG_9934.jpg
そりゃもう、天下のシャモニですカラ!ぱからっ!


Aiguille du Midi駅まで€63かけて上がったものの、結局天候もろもろの理由でとんぼ返りなんてこともありました。

IMG_9895 2
景色が見られたからよかったけど!


天気の悪い日は街で情報収集したり、ドライツーリングの岩場へ行ったり。

IMG_0010.jpg

Le Fayetの岩場はAiguille du Midi駅前にある宿から電車で40分、駅から片道20分のところにあります。石灰岩のかぶった岩場でM5からM10まで20本くらいラインがあります。

P3100219.jpg
M6+をトライ中!


そんななか、やっと1週間目で短い晴れ間が訪れました。
みんなで話し合った結果、ルートの偵察も兼ねて人気コースを滑りに行こう!ということになりました。


スキーはレンタル。前日に何軒か店を回って相場を確認しました。
Touring Skiももちろんレンタルあり。相場は板、ブーツ、ストック、シール全てセットで€60弱くらい。
普通のスキーはレベル別に分かれていて、ビギナーか中間かエキスパートかって感じで値段設定があります。
一番安いと€25くらいだけど、今回行くルートはオフピステだし、念のため中間のやつを借りることにしました。板、ブーツ、ストックのセットでお値段€31でした。オフピステだし長めでちょい太めの板がいいかなあと思っていたから、(私は身長も低いし)147cmくらいのチップロッカーのアルペンスキーを充てがわれたのはちょっと不安でした。
でも結果的に今回のコースではほとんど問題ありませんでした。


雪の深いところはそれほど多くなかったし、かつアイスバーンも多かったからむしろエッジが効いて安心できました。


IMG_0029.jpg


Kくんがとってくれた宿はAiguille du Midi駅の目の前という素晴らしい立地ゆえ、ベランダから駅の様子が確認できます。
この日ケーブルカーは8時15分運行開始なのに7時前からスキーヤーでごった返していました。
そっか、週末だしこの晴天だし・・・さすがスキーの聖地!


IMG_0032.jpg
リフト券とは別に渡された謎のカード。トンボ帰りを食らった天気の悪い日にはこんなモノなかったけど・・・ナニコレ?


で、8時15分のレンタル屋さんオープンとともに板を借りて支度して、10時前には列に並びます。でもやっとチケットを買えたのは10時半。そこで謎のカードを渡され、「次のケーブルカーは11時半」と告げられました。
えっ!15分おきくらいで出ているように見えるけどそれホント?と思ってしばらく並んでいたら、気がつきました。
謎のカードは整理券だったのです!結局36番のケーブルカーに乗れたのは11時45分くらいでした。
だからみんな7時前から並んでたのね〜〜と納得。


P3160048.jpg
いざ!


はじめての氷河滑降。というか氷河歩き自体が私は人生初です。
ハーネスを装着し、アイススクリュー各自1本、スノーバー各自1本、ロープは8mm60mを4人で1本、アックス1人1本持参としました。
三種の神器は・・・私は持ってたけど、各人あったりなかったり^^;(ホントはいけません!(笑))


IMG_0046.jpg

山頂駅到着が12時半くらい。アイゼンを履いて装備を整え、いざ出発です!


IMG_0052.jpg

細いリッジを降りてプラトーに達したら、そこからもう落とせそうだったのでスキーを履きました。
13時過ぎ、ドロップアウト!
ドロップポイント周辺は風が強いのでガリガリでした。


IMG_0179.jpg

まずはVallee BlancheをMont Blanc du Tacul方面へ。
TaculのTriangleを眺めながら広大なバーンをまっすぐ落とします!ここは雪質もよくて気持ちよかった!


IMG_0065.jpg

Supercouloirは今回登りたいルートのひとつ。深く切れ込んだルンゼがそれですね!


景色が最高すぎてニタニタ笑いが止まりません。


IMG_0078.jpg

Glacier du Geantに滑り込む巨大バーンはいたるところにシュプールがついてギッタギタでした。南西から谷筋を落としていけば15度くらいの中斜面だし、北東へトラバっていけば25度くらいのバーンを落とせる。あまり離れすぎないよう注意しつつも、四者四様にラインをとって谷底まで滑り降ります。ここは雪が重くやや滑りずらかったです。それでもこの板で十分なんとかなる程度でした。


IMG_0178.jpg
ひゃっほーーう!です。


谷底からは南へ進路をとり、Mer de Glaceを目指します。トラバースはちょっと潜ったり漕いだり。

IMG_0088.jpg

休憩。


トラバースを終えて尾根状に出ると、左上のあちらこちらに美味そうな斜面がありました。
そして前方、地形図で「核心部かな?」と思っていたあたりはコブ練習バーンになっていました。大量のコブ好きがせっせとコース整備してました(笑)。


IMG_0081.jpg
みなさんお好きですね〜。アルペンの板は自分の板より操作しやすかった。


核心部を通過して、レショ氷河との出合へ。ここら辺はクレバスが怖そうだなー、って、地形図を見ながら思っていました。
それなのに。


IMG_0105.jpg


落ちた・・・!


IMG_0104.jpg



スキーヤーがひゅんひゅん滑り抜けていくなか、少しスピードをあげて滑っていました。すると急にバーンが硬くなってきて、スピードを落としつつ右のスキーヤーをよけようとしたその時でした。

「あっ」

クレバスだ。と思った時にはすでに空中でした。
重心を崩さないようフリーズしてたら、そのままクレバスの底へ「ぽとっ」と着地(?)。

おいおいおい何をやってるんだ私はーーー!


IMG_0112.jpg


幸い着地点は雪がふかふかで、どこかぶつけたりひねったりもしていません。
見上げると6mくらいの氷壁ですが、左右を見渡せばクレバスの幅が狭まったところに雪壁がせり上がっていて登り返せそうです。

あたりが静まり返っているので「もしや気づかれてないかも?」と思い、

「落ちた!」

と叫んだら、落ちたところをちゃんと見ていてくれたTKくんが「だいじょぶー?」とかえしてくれました。


前日準備をしているとき、
TK「スノーバーは先頭と真ん中で1本ずつ持てばいいんじゃない?」
私「でもスノーバーって上で引き上げる用だよね?落ちるとしたら先頭だから先頭が持っててもだめなんじゃない?」
っていう会話をしたのを思い出しました。

TK「いまロープ下ろすわー!」
私「あー、ロープ持ってるの私だね!!」
TK「そーだ!orz」


だめじゃん!!!orz


前日言った通りに落ちてるし・・・orz


ほんの気の緩みだったと思います。自分に激しく喝をいれつつ、アイゼンをはいて登り返しました。
コース上に戻る時、幅1mくらいのクレバスの割れ目を通過する必要があり、対岸から投げ縄してそこだけ確保してもらいました。
みんなありがとう!


IMG_0110.jpg
危険を予測してゆっくり滑っていれば回避できた災難でした。本当にすまなかったと思っている!


さて、気を取り直してMer de Glaceを滑降です。


IMG_0119.jpg

しばらく滑ると、やっとレショ氷河の奥にジョラスさんが見えました。「まだ見えてないねー」って言いながら滑っていたら、手前で視界を遮っているピークのはるか上にその御姿を現しました。でっ・・・でかいよ!!!


IMG_0124.jpg


16時半すぎくらいに氷の洞窟があるMer de Glaceのケーブルカー乗り場へ到着。MontenverからChamonixまでの登山列車にはもう間に合いそうにありません。
見上げると、ケーブルカー乗り場までのなが〜いなが〜い階段をせっせと登っているスキーヤーが見えます。


「この時間でまだ動いてるのかな?」
「これに乗れば、ここからシャモニ側へは滑って降りられるよたぶん」(数日前にKくんとTくんが偵察済)
「どうしよう、これ乗る?末端まで降りる?」


しばし迷った挙句、スキーを外して階段を登ることにしました。


IMG_0128.jpg
つかれたね!


ドリュ西面がすごく綺麗に見えます!!

IMG_0126.jpg
なんと火事のせいでGrans Montensのケーブルカーが使えないそうなので、北壁へはこちら側からのアプローチか?とも考えていましたが、「こちら側からはないわ・・」とこれを見て皆が思った。落石の音も絶えずしてるし・・・。


ケーブルカー最終は16時半で30分くらい過ぎていたのに、どうやらラッキーなことに最終便に乗せてもらえました。帰り便のカウントなのか?(ケーブルカーは上り料金のみ)乗車賃はナシでした。


IMG_0129.jpg
時すでに17時15分!


ケーブルカーを降りると、さらにラッキーなことに、登山列車の最終17:22の便が今出るところです!

「乗れますか?」
「いくら?」

と聞くと、もうレジを閉めたあとだったのか、「いーよいーよ」「おまいらラッキーね」
って感じでタダで乗せてもらえちゃいました!ありがたや〜!!


IMG_0135.jpg


列車からはジョラスさんはじめアルプスの針峰群がとても綺麗に見えました。
途中、雪のない林道をスキーを担いで降りている人々を発見。
スキー靴でこの距離を下るのはしんどかったので本当にラッキーでした。


そんなこんなで色々あったけど明るいうちに降りてきて無事レンタルスキーも追加料金なしで返却できました。


IMG_0141.jpg
乾杯!


明日からはいよいよ好天周期が来そうです!Triangle du Tacul(Mont Blanc du Tacul)で登る予定です。楽しみです!

53413537_2484866781543005_6926294768129409024_n.jpg
憧れだった"ながーいフランスパンを抱えて帰る"の図

I’m on a journey now!

I left Japan about 2 weeks ago.
First I visited my husband studying in Belfast.
As you know, Belfast is a port city in the UK, and the capital city of Northern Ireland. It's approx 15 hours flying from Japan.
I had been looking around almost all through the city, including Belfast city hall, Titanic museum, Belfast zoo, Belfast castle, many famous pubs and so on!
In addition, we traveled southern Ireland to climb Irish highest mountain "Carrauntoohil". We also made a short trip to Dublin and enjoyed Guinness storehouse and a lot of pubs!
There were so many new things to know about local culture, local history and their unique English there.
Those were great experiences for me.
And I was so happy to be with Pecoma for 2 weeks. He will go on to study at Queen's University Belfast for a year.

4days before, I left the UK and came to Chamonix for winter climbing with other friends.
I'll be back to Belfast with his parents this July again!
Now in Chamonix, I and three climber friends are gonna enjoy climbing for one month!


2週間前に日本を出、北アイルランドBelfastに留学中のペコマを訪ねて、今はフランスシャモニにいます。
Belfast滞在中は、市内観光は一通りコンプリート。カフェ巡りもパブ巡りもして充実した日々を満喫しました。
また、4日くらいでアイルランドへ旅行にも行き、アイルランド最高峰に登ったり首都ダブリンを観光したり、ギネスビールの偉大さを学んだりしました。
次はロンドン観光とスコットランドの旅をメインに、6月の終わりにまたイギリスを訪問する予定です。



belfast2.jpg
ベルファスト市内観光その1。ペコマと一緒に巡ったり、ペコマお仕事中にひとりランしたり。
夜のBelfast City Hallはライトアップされシンボリック。
無料の温室"ボタニックガーデン"はペコマの大学のすぐ近くにある。ゆっくりお散歩。
そしてBelfastといえば、あの悲劇で有名なTitanic号を作った造船所の街。
ということで"Titanic Belfast"という大きな博物館にも行きました。博物館というかテーマパークって感じだった。
あと、一応町外れにあるBelfast Zooも行った。すごく寒い日だったし、めっちゃ閑散としてた。そしてだだっ広くて坂が多く、かつ展示されている動物たちとの距離感が遠いというのは前評判通り。
自由にしてる孔雀だけはめちゃ近かった(これはホノルルの動物園も全く同じ状況)。



belfast1.jpg
ベルファスト市内観光その2。ペコマの留学先、Queens University Belfastにも潜入。大学構内のカフェでお食事したり。
海辺にあるシンボリックなお魚(タラ??)の像の前で記念撮影。
Belfast Castleにも行きました。なぜか懸垂下降体験会やってた。その謎すぎるイベントでペコマの登山部仲間に遭遇(笑)。



restaurant.jpg
この2週間はペコマがひとりじゃ入りにくいけど行ってみたかったレストランとかを回った。かつ、ペコマ御用達のメキシカンfast food"Boojam"とか、白人がやってる回る寿司とか、いろいろトライ。レストランは北米同様、店員が来るのを辛抱強く待たねばならず、オーダーや支払いが遅くてちょっと面倒くさい。



traditional.jpg
トラディショナルなアイリッシュ、ブリティッシュ料理も余さずトライ。フィッシュ&チップスっていうのはfast foodではなくPub飯、つまりちょっと高級。安くても10ポンド前後で、ちゃんと美味しい。タラの揚げ物がほとんどだが、専門店では魚の種類を選べる。アイリッシュスタイルの朝ごはんや、ジャガイモのパンケーキ"Boxty"もいただいた。こちらは主食がイモなので、やたらとChips(フレンチフライ的なもの)がサイドについてくるのでひたすら芋を食べ続ける感じになる。



IMG_8902.jpg
ということで、この2週間はほぼ毎晩Pubに行ってた。有名店は店そのものが歴史的建造物。
外観も内装も、作り込まれた装飾が見事。かつその街の写真とか懐かしい広告など、飾られているものも興味深い。
夜になると大抵のバーで演奏もはじまる。そんな雰囲気を満喫しながら楽しむ感じ。



Pubs.jpg
Pubでは基本的にバーカウンターで酒をたのむ。ここでも、バーテンダーと目があうまで辛抱強く待つ。といっても、彼らはプロ。すぐに気づいてくれるし、ちゃんと順番通りに対応してくれる。「ギネスを1pint」とか「このラガーをhalf pint」って言って現金かカードを渡せば終了。すごくシンプルでスピーディなので、1杯ちょっとひっかけるだけ、という気軽な楽しみ方ができる。
少し早めの時間だったり、空いていたりすれば、席に座ってPub飯も楽しめる。
アイルランドの首都Dublinに行った際には伝統的なアイルランド音楽のリサイタルを楽しめた。演奏者もみんなパブのお客さん。
仕事帰りにふらっと現れ、飲み物を1杯たのんだら息の揃った演奏をはじめる。



cafe.jpg
カフェ巡りも欠かせなかった。数十メートル歩けばカフェにあたるので目移りしてしまう。
クロワッサンとフラットホワイトにはまった。



gym.jpg
食べてばかりでは大変なので、ジムにも行った。少しはずれにあるけどこの2週間で3、4回くらい行った。
課題はダイナミック目だが面白かった。無駄に肩を痛めたけど(泣)。2階はトレーニング壁や機材が充実してた。



divis.jpg
街からみえる"丘"、Mt.Divisにも登りに行った。往復20km、標高差450mのラン。
ものすごい強風で笑っちゃった。



carantoohil2.jpg
4日間のアイルランド旅行では、アイルランド最高峰のCarrauntoohilへ登りに行った。BelfastからDublinまで電車で行き、そこからレンタカーで3時間、近くの街のドミトリーに前泊。登った後はまた車で移動して、世界遺産"モハーの断崖"に行ったりもした。



IMG_9052.jpg
Carrauntoohil登山は3つのピークをまわる馬蹄形ルートで登ることにした。快晴の稜線ランは気持ちよかった。
ラインはこんなかんじ。



carantoohil.jpg
山頂には巨大な十字架。ふもとには大量の羊。山頂近くにも少しいた。自由すぎる。



slievedonard.jpg
旅の後半には北アイルランド(Ulster州)最高峰の"Slieve Donard"も登った。
オーシャンビューの雪山だった。雪は降ってなかったけど風が強すぎて敗退がよぎった。
それなのに山頂には羊がいた・・・。


guiness.jpg
そうそう。話がもどるけど、DublinではGuinnessの博物館みたいなところにも行った。Guinnessビールはアイルランド全域でかなりリスペクトされ愛されている。日本では馴染みの薄いStoutだけど、黒ビールが苦手な私も美味しいと感じる。
窒素ガスによるきめ細やかな泡と漆黒の芸術的な外観を作り出すには正しい注ぎ方が必須。レストランで飲むのとパブで飲むのとでもGuinnessは味が全然違う。二人してはまり、かつギネスのマスコットの鳥"toucan"にもはまってグッズを衝動買いした。



IMG_9635.jpg
と、楽しい旅でした!ペコマありがとう!



IMG_9769.jpg
これから一ヶ月はシャモニで登ります!山がでかい!楽しみだな〜

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター