2007/05/15
第三内科
先週末は筑波山に登ってきました★バイクでぶんぶんちょっと寝坊して5時過ぎに出て、9時頃登りはじめて山頂付近で食事しました♪
今回は具材をあらかじめ調理して持って行ったので料理もスムーズにいきました。献立は豚汁とスタミナにらたま★ミ。豚汁は、煮れば良い豚汁の具みたいのが売ってたのでソレを買って、あとは豚肉とネギを切ったものを炒めて持っていきました。あとミソをジップロックに入れて。スタミナにらたまは、にらと玉ねぎとにんにくを刻んだものを炒めてジップロックに入れたものと、生卵ふたつを持って行きました。
筑波山は百名山最低峰ですが、山頂はとっても眺めがいいし山道は見所いっぱいという楽しい山でした。しかも意外と急坂が多く、ふもとに下りた頃には膝ががくがく言ってました。
少し花が咲き始めているのもキレイでした。
そして今週月曜から、形成を終えて第3内科を回り始めました。第3内科は呼吸・血液・内分泌の分野があるのですが、班員が2人ずつに分かれてそれぞれのとこに居ます。わたしはいま呼吸です。雑用満載なんですが、研修医がよく面倒見てくれるので楽しいです。ただ、3内全体としては超長いカンファ、意味を感じない抄読会など、眠くてダルいdutyが沢山。
わたしは今一緒に呼吸をまわっているp君と、日々静脈や動脈を刺し合って精進中です★
右腕には血腫☆無数の針刺し跡^-^なんか医学生ってカンジ?笑
コメント