2007/04/25
ふ~なんか疲れた

こんなんで疲れてちゃダメですね!!
とりあえず元気になったので、GWの準備に取り掛かりました。
GWは東北にある百名山を登ってきます!
予定は
岩手山、八甲田山、八幡平、岩木山、早池峰山、鳥海山、月山、蔵王山、朝日山。
予定通りいくといいね!
GWの目標は「雪山入門!」です。
まずは装備に慣れることからですね。
今つけてみただけでも、重・・。雪山登山は装備が重いので、「重い装備を身につけて歩く!」っていうのも重要な練習のひとつです。
また、寒いところを登るので防寒対策も重要!よくいわれる「レイヤード」ってやつを実践します。
キホンは下着(吸湿性ですぐかわくの)+中間着(フリースとかウールのセーター)+アウター(スキーウエアとかでいいんじゃん?)の3枚重ね。
とりあえず下半身はスキーで使うタイツと、下級生が安売りで買ったんだけど入らなかったからくれた登山パンツと、スキーウエアの3枚重ねで行くことにした。
そこに靴をはいてアイゼンつけたら、、結構な重装備だぞー。
写真:アイゼンとおそろのピッケルで記念撮影
東北ではわんこそばも食うし、温泉も入るし、てゆうかビールだよビール!!
もう心はGW開始です!!(←ひとり勝手に救急終了)
コメント