2007/04/11
救急だより~その5~
昨日はあれから一度も呼ばれませんでした。ですが班員のひとりのポケベルが嘘鳴きしたようで、電話がかかってきました。彼はあわれにも蘇生室まで駆けつけたようですが、先生も学生も誰も居なかったようです。鳴ったのは彼のポケベルだけだったようです。
嘘鳴きの場合は決まってメッセージ(数字4桁の)がなく、ベルだけが鳴るという現象がおきます。だけど間違ってメッセージを入れ忘れただけのこともあるので注意が必要。おかしいと思ったら駆けつける前にまず班員に確認とったほうがいいと思います。ただ、班員全員のポケベルで一斉に嘘鳴きが起こることもあるらしいです。その場合の鑑別は不可能ですね笑。念のため駆けつけましょう。
今は朝回診まえのブレックファストを楽しむひとときです。
今朝になって思い出したんですが、そういえば若い先生方のボスっぽいひとはごちゃごちゃ言ってたけど結論として「研修医が帰っていいと言ったら帰っていい」って言ってた気がしてきました。昨日は研修医に帰っていいって言われていないけど帰ってきちゃったな。はは。
今日からは点呼シューズよりもうちょっと良いスニーカーでのぞみます。男子は短靴じゃもたないよ☆
コメント