2006/08/19
L.A.3日間



ということで、LA日記です。
1日目はHollywood&Highland周辺を散策、2日目はちょっと足を伸ばしてサンタモニカまで、3日目はUniversal Studio Hollywoodで遊びました。
H&Hのすぐ裏のHollywood Orchid Suitesというホテルに2泊しました。そんなに高くはないんですが、綺麗なスイートルームでした。1DKで料理道具も一通り揃ってます。大きな冷蔵庫も楽しげ。大きい地元スーパーみたいのあると嬉しかったんですが、ありませんでしたね。せいぜい卵とソーセージと100%ジュースと言わずもがなビールくらいしか入れませんでしたが。ビール飲むときライム輪切りにしてグラスにさすと、飲みながらライムの香りがさわやかなので好きなんで、買おうか迷っていたんですが、レジでカゴにライムが入ってるのを見て誰かさんが「あ、結局みかん買ったんだ」って言ってました。え、いや、みかんじゃないから。みかんとは大分違うから。
そろそろ疲れてきましたね(笑。2日目はまずメルローズAve.をぶらぶら。メトロバスとメトロレール乗り放題の1日パスが$3なんですが、どうもカードでは買えなそうで、この時点で二人合わせて残りキャッシュ$7くらいでした(苦笑。考えに考えあぐねた結果、この先残りのキャッシュ$1とカードだけで何とか生きていけるだろう、という結論に達したので1日パスを買うことにしました。ということで、ジェラートのお店でアイス食ってからバスでサンタモニカ行くかーって思ってアイス買ったら、店のにいちゃんの衝撃的な一言。
「うち、キャッシュのみだから」
そんなorz
仕方なく$5札を出したらにいちゃんが更に衝撃的な一言。
「いや、$8だから」
いや、払えないから!!!!
Game Over。結局、新たにキャッシュを引き出すハメになってしまいましたorzだせー・・
ということで、1日パスは迷わず買えました笑。バスでサンタモニカへ行って海岸におり、歩きました。ウォーターフロントのほうまで歩いていって、いろいろな出店が出ていたりローブレやスケボが行き交う通りをぶらぶら。「筋肉!筋肉!」って言いながらマッスルビーチにも行きましたが、この日筋トレしてるひとは一人だけでした。バスを待っているあいだしりとり(7文字以上しばり)をしたんですが、ぺこまが「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」とか言って負けたので、罰ゲームとしてマッスルビーチで上半身脱がせてポーズをとらせて写真撮りました。その後海岸に戻ってサンセットを見ました。
この日は彼の誕生日だったので、スパゲティの材料やシャンパンなどを買って帰ってお部屋のダイニングで乾杯しました。スパゲティの量が多くて食いきれませんでした。
そして最終日。この日はVIPツアーとかいうのに参加しました。これは、ガイドがついてUniversal Studio内を案内してくれるもので、全てのアトラクションに並ばなくていい上にショーなどではいい席に座らせて貰え、更に実際に撮影に使われているスタジオを回るスタジオツアーでは、VIPのみの専用車両に乗って一般客が見られない室内セットや大道具・小道具などを見られたり、映画のことについて詳しく教えてもらえたりするオススメツアーです。お値段は少々高めですが、Universal Studioを無駄なくくまなく堪能するには最適です。ツアー終了後、この日の深夜1時の飛行機に乗ってLAXを経ちました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
旅を通して思ったこと。それは、アメリカは世界一の大国だなーってこと、もっと英語上達したい!!ってこと、そしてまたひとついろんな面で大きく成長できたかな、、ってことでした。。
どこにいくにしても、旅はいい!学生のうちは時間とお金の許す限り旅をするべきだと改めて思います。まだまだ世界は広くって行きたい所ばかりですが!><
こんな感じで私のアメリカ旅行は終わり。My prescious experiences in America,2006 summer.
コメント