2006/08/18
グランドキャニオン3日間



1日の足止めのせいで実質2日くらいになってしまいましたが。次の日の朝のバスで昼ちょっと前くらいに着きました。その日はとりあえず宿にチェックインして、フードコートでピザ(特大)を食べた後シャトルバスでポイントを回りました。シャトルで行ける東はしのYaki pointとか行って、そこからちょっとしたトレイルみたいのを歩いてMather pointまで行きました。ゆっくりゆっくり。リスに会ったりdearに会ったりしながら歩きました。
はじめて谷が見えたときの感動。やばかったー・・。鳥肌が立ちましたよ。とにかくもの凄いでかさ。地平線のちょっと手前くらいまで谷が広がってるんです。横のパノラマはもう、端が見えないくらいどでかい。そして眼下にどーんと深い谷。延々と森が広がる真っ平らな大地をえぐりとるようにして深い谷があるんです。遥か遠い谷底の世界は、コロラド川に削られてさまざまな形になってる山みたいな岩が林立してて、ところどころに緑があって。別世界がある。赤茶色の土地の中にインディアンガーデンのようなオアシスもある。もう・・・最高!
やっぱりアメリカはでかい!
うちらが泊まったのはYavapai Lodgeでした。Villageの中心地ではないんだけど、General StoreやPost officeもあって便利なところです。夜はそこに戻って夕飯とビール。次の日、ぺこまはPlateau pointに行く予定ですが私はこの足では行けないので遊覧飛行と乗馬をすることにして、電話で予約しました。
Plateau pointっていうのは谷底にある台地になってる場所でコロラド川の展望台とも言われているpointです。そこへ向かうにはブライトエンジェルトレイルというトレイルを使ってインディアンガーデンで曲がります。日帰りトレイルの中で最も難しいと言われているトレイルで、往復推定6~8時間、片道9.8kmです。東のYaki pointからスタートするサウスカイバブトレイルに比べて傾斜はなだらか。2日目は私もブライトエンジェルの途中まで一緒に行きました。
下りは膝に負担がかかるので登りよりきついんです。で、途中からひとりになってゆっくり下って行きました。遊覧飛行の予約があったので7:30には戻ろうと心に決めて歩きました。少しずつ下るごとに谷のでかさを改めて実感。そして谷底のど真ん中に見えるPlateau pointからの眺めはどんなだろう、と思いをはせました。しかも、合宿のときはまだ下り階段とかも痛かったんですがその日は思いのほか歩けたんですね。それでPlateau pointに行きたい思いはつのるばかり・・・。でも、ここまで怪我が長引いてしまったのも私のそういう無茶な性格も一因としてあるし、登山などの鉄則として自分のコンディションに自信の無い時は行くべきではないんです。遊覧飛行もあるし、涙を呑んで引き返しました。あのトレイルを切ない思いで登っていた人は恐らく私だけだったでしょう・・笑。
その後、小型セスナで谷の上を飛びました。外人のファミリーに一人混じって笑。上からの眺めもすごかったです!そしてやっぱ小型機は揺れるしジェットコースターみたいで楽しい!笑。
その後昼飯食ってからサウスカイバブの森へ行って乗馬。このときもフランス人のファミリーに混じりました。日差しが強くて終わったときには半分熱中症。Villageに戻ってきて、シャトルで西側のMaricopa pointなどを回ってから端っこのHermit's restに向かいます。そこでサンセットを見るため19:00に待ち合わせしていました。結局サンセットはHopi pointで見ました。凄く綺麗でした。
次の日も朝早く起きてYavapai point行きました。その後お散歩しながら朝日に照らされて谷が刻々と変化する様子を楽しみました。10:45のツアーバスでFlagstuffへ戻りました。
グランドキャニオンの谷底にはPhantom Ranchという緑地があって、そこに宿もあります。サウスカイバブからおりてそこで一泊して、次の日ブライトエンジェルで登る、というコースもあります。グランドキャニオンにはまた行くつもりなので、次はPhantom Ranchに行きたいです。Phantom Ranchの宿はめちゃ人気なので1年前くらいから予約しないと無理なんですね。ロバと馬の合いの子のミュールってのに乗って谷を降りてPhantom Ranchに泊まって、ミュールで帰るってツアーもあるんですがそれも超人気。今回アメリカ旅行を計画しはじめてからでは遅すぎて無理でした。次行くときはそれを狙って行きたいと思います☆もちろんPlateau pointも行くゾ!
コメント
eboJPRcuTs
2012/02/12 19:22 by name URL 編集
LESRzvRsQHXJfddc
2012/02/12 17:05 by name URL 編集
VTRlcUdyaFeoVvNjsl
2012/02/12 14:52 by name URL 編集
rvpOaruAtaDiabKL
2012/02/12 12:44 by name URL 編集
sPnuZmdQqGRN
2012/02/09 15:44 by vdesdweyys URL 編集
LqHnZxkWsnT
2012/02/08 03:04 by UFxlLWouTHqtxqi URL 編集
AXfBRCUFczmtauQUP
2012/02/07 22:57 by OKyKuIGBan URL 編集
CneGyiDqzMiIZnUoRdi
2012/02/07 18:58 by pRRBoEsj URL 編集
ekljbpzvvQWd
2012/02/07 15:01 by SjItyNKzyWq URL 編集
VUKyTNOAWGJTlvO
2012/02/07 11:06 by DmSlHPpcutzYmk URL 編集
AmNTljyUDf
2012/01/10 10:16 by rylvdjgschq URL 編集
FjmOpVBCQW
2011/12/26 01:49 by pdrwqfy URL 編集
LkbTOzAKeak
2011/12/08 13:15 by nqqyakjbvcs URL 編集