FC2ブログ

3連休

3連休は南伊豆を満喫してきました。

・・・と纏めると聞こえがいいんだけど、実際は色々壁にぶちあたってタイヘンでした。

渋滞とか渋滞とか渋滞とかねorz


ぺこま家の車を借りて行ったんですが、飛んで火に入る夏の虫を見事に演じきってしまいました。いやあ、大渋滞すぎ。

土曜の鍼灸院の治療が終わってだいたい1時頃こちらを出たんですが、南伊豆は弓ヶ浜のお宿につけたのがなんと12時近くorz

南伊豆といえばおいしい海の幸ですが!!当然夕飯の時間に間に合わなかったのでありつけませんでしたともおおおおおおおおお(´Д⊂。゜・゜

夕飯は途中の海鮮を食べれそうなお店で済ませました(´-`)


ということで、土曜日は宿着いて温泉につかってから買ってきた伊豆高原ビールを部屋で6瓶あけマグロジャーキーをしゃぶりつつ終わりましたとさ。次の日は朝温泉に浸かって朝食を食べたあと宿を出て海へ!


(^∀^)


つめったーーー(;ノ^∀^)ノ

水温低い上に波が荒くてあんまりおよげませんでした笑


ということで、車もあるので南伊豆をぐるっとドライブすることにしました。弓ヶ浜から石廊崎、奥石廊崎、波勝崎へ。そしてココでまたハプニング!!


猿にかまれましたーーーーーーhhhhhhh


波勝崎は野生のサルが居るポイントなんですが、観光客が入れるようになってます。で、別にそこの猿が箱根峠の猿みたいに乱暴なわけでもなく、はじめはお猿の親子などほのぼの見てたんです。
んで、イスに座って休憩してたら不意に足元に小猿がじゃれついてきたんですね。ん?なんだ?って足を動かしたその瞬間!怒った母猿が襲い掛かってきた!!

な、なんでやねんーーー!!!!!OTL

ということで右大腿部をがぶりっと。サポーターしてる部分を咬まれたので大きな青あざですみましたが凄い力でした。てゆうか私なんもしてない・・・・


で、帰りですが、また大渋滞ですorz伊豆を出たのが3時くらいだったので今度は「今日中に帰れない」恐怖を味わいました。
でもビールが飲みたくてうずうずしてる二人なので、これはほんとに今日中に帰れない、とわかった時点で諦めました。

「よし!焼肉食うぞーーー!!」

ということで焼肉屋入って、1杯だけビール飲んでたらふく食ってからその日は車中で夜を明かしました。そして道が空いてくる明け方(いや、深夜?)頃目を覚まして出発しました。道は恐ろしく空いてました。驚異的なスピードで東京に帰り、そのままぺこま宅で就寝。目が覚めたら朝ごはんをご馳走になって家を出ました。

その日(月曜日)しなければいけなかったことは只一つ。そう、弁償デジカメを買うことorzorz

ということでいけぶビックカメラに行った。店員に「IXYの一番古い機種ってどれですか」と聞いたら不思議そうなリアクションをされた。しかし!!IXYの一番古いやつは25000円じゃなかった!!32000円だった!!!!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

でもバッテリーカバー欠品の展示品で25000円のがあったのでソレにしました(・∀・)b


そして、弁償品だけ買うのも萎えるので、奮発して自分にご褒美買っちゃいました>∀<ノ

Fuji FinePix F30とそのハウジング♪アメリカで撮るゾーー!!

計66600円でポイント割引など使って50000円也。


ヤフオクでもっと安く売ってたけどね(。´ー⊂

コメント

PhbHfpfmqj

e,

WzgntEiPSgZKJQGVm

e,

PsSHokEdTXhNEmX

a,

VnKJWpzhGOWuzBWoHGE

a,

noOCDCsLVwQkY

AiajfYRyvvksdXwp

ap.txt;5;10

pGyaDxNhKQJ

ap.txt;5;10

GrfKxOpvnoQyPHcthAn

ap.txt;5;10

oznkFIgASuzoBPZvxTy

ap.txt;5;10

FWeuDVrcLHDwKUfKVz

ap.txt;5;10

zyUTeuDsAMsAFIkA

QpwxWfFlmrv

vbTgKHdODXzDTCC

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター