FC2ブログ

節約生活

必要に迫られて、無精が重い腰を上げました。残りの学生生活のQOL向上運動です。節約のための節約なんて意味のないことをする積りは無いので遊びに使うためのお金は今までどおり節約しません。その他の下らない諸経費!何とかすれば何とかなる!
って思ったのは、何を隠そう大学入学から現在までの贅沢生活でついに貯金が底をついたからですorz



ということで、まず百万借りましたw(節約違う)



諸先輩方がよく
「研修医になってからすぐ返せるから」
っておっしゃってますが、実際そうだと思います。軽く計算してみました。

○ずほの例ですが(伏せる必要あるのかな?)、変動金利だと3.075%です。7年返しの84回が最長なんですが、100万かりる場合は100万全額給料のみの支払いとして一ヶ月1万3247円、100万全額ボーナス払いのみとすると1回7万9332円返さなきゃいけません。
こっから計算して、私は給料60万、ボーナス40万にしたんですが、返済は月々7948円とボーナスで3万1732円。この位なら苦しくないよね。70、30にしてもよかったんですが、月々が1万で少し苦しそうだったのでこうしました。
で、このペースで返していくと学生のうちに43万6791円返せるんです。んで社会人になってから返す額は67万5187円です。ね。返せそうって思うでしょ。。

とりあえず残りの学生生活における海外旅行資金は何とかなりました。実際はほんとになんとかなったのか微妙ですが。大いに微妙ですが。今年のアメリカ旅行をどれだけ安く押さえられるかで今後の見通しが決まってきそうです(´-`)


で、普段の生活についてはチリも積もればなんとやら、です。

まず、銀行の手数料とかね。
皆さん新生銀行知ってますか?全ての提携金融機関のATM利用手数料が無料なんです。ATMの手数料って意外とばかになりませんよ。例えば○そなとかなら一回105円とか210円とかかかります。○そなのATMからだって平日1900~、土曜は1800~、日曜祝日は終日105円かかるんです。休日が活動の中心となるうちらには痛いですよね。つまり給与の振込み先を新生銀行にかえちゃえば、これから給料引き出すときはどこのATM使っても手数料気にしなくていいんです。
更に、振込み手数料ですがこれは新生銀行でもATM利用で400円かかります。でも新生銀行ではネット上からの振込みというのが出来て、それを使うと月5回までは手数料無料なんです!つまり実質振込み手数料もタダ。
新生銀行の回し者じゃないですが、かなりオススメですよ。ちなみに給与の振込み先変更は本部1Fの経理課で出来ます(´ー`)ノ

次に、ケータイ。今でもずいぶん安いのですが(4千円強)、某O村君から「willcom」の宣伝を受けました。
この会社、新設会社みたいで広告費などに殆どお金かけてないらしく情報はネット伝い、人伝いらしいです。検索してみてください。
簡単に言うと、基本使用料が月々2900円でwillcom同士なら通話・メールが無料とのこと。つまり完全にwillcom同士だけで利用するとケータイ代は月2900円で済む、ということらしい。最近ケータイ変えた~とか言って@以下が変なメアドを送ってきた人がいたら、多分willcomですw

ただ、コレは周りに殆どwillcomユーザがいない現段階では逆に割高となる危険性もあると思いました。ということで、今のケータイ(auエコノミー+ガク割)料金の詳細を調べてみました。
そしたら、「auやっす!」ってことがわかりました。基本料は4179円なんですが2100円分まで通話料タダ、更にガク割のせいで基本料・通話・メールが50%offになってました!!これだけ割り引かれててケータイ代4千円強って、結構無思慮に使ってたんだなあ・・・ということを実感。往々にしてメールのせいだと思いますが。。

なのでケータイはとりあえず今のままでOKという結論が出ました。だけど、みんながwillcomにすればいつか一ヶ月2900円という日が来るのだ!みんなwillcomに変えよう!ケータイはwillcom!!w


そんなこんなで節約中です。これからはちゃんとホケカン診療も見逃しません。じゃあまあとりあえず、あれやな、部費払うとすっか。

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター