2005/10/09
試合。
全然勝てませんでした・・実戦、法形共に1回戦敗退orz黒帯の重みが・・・ (;´Д`A
法形(空手でいう・・形?)のほうは1回戦で茶帯と当たったんですが、その茶帯はバック宙飛んでて圧倒的な強さでした。
躰道ではバック転とか側転とか1回転ひねりとかのことを転技って呼ぶんですが、法形の中にレベルの高い転技を盛り込むと評価が上がるんです。
たとえば、普通に後ろ回りでいいところをバック転にするとレベルうp↑↑
普通にバック宙してから振り返ってでんぐり返しすればいいところを1回転ひねりすると大幅レベルうp↑↑
私はまだバック転が飛べない・・・><
実戦のほうは(空手でいう・・組み手?)、思うように技が出せず、からみあって倒れたところに突きが決まって有効とられ、そのまま時間切れで負けました。
あー。悔しい。
今月の終わりか来月のはじめころに全日本大会の選考会があるんだけど、とりあえずそれまでにバック転は飛べるようになってることを誓います!!あ、誓っちゃった!やべ!よーし。がんがるwwwwwwwwっうぇ
試合の度にモチベーション上がるんだけどさあ・・継続させんといかんよね、うん。
コメント