FC2ブログ

ただぽー!

日記お休みしてましたー。オーストラリアから14日に帰ってきて、16日から一泊の家族旅行に行ってました。

オーストラリアはやばかった~~>∀<

めちゃめちゃ濃い一週間でした。おーすとらりあレポはまた今度><b

15日は旅行の後片付け&準備をしつつ、おばあちゃん家におみやげを置きに行ってからまた池袋をうろついてました。所持金7千円。オーストラリアで結構使ったからお金ナスorz

旅行から帰ってケータイの電源を入れ、成田でメール確認したらauから電話料金未納の通知がきてまして………15日までに振り込まれないとサービス停止って書いてあった(;´∀`Aはじめ申し込んだときに支払い方法を、カード不渡り出すのが怖くて、引き落としじゃなくてコンビニ振込みにしちゃったんだよね。でも結局ずぼらなクレアはコンビニ振込みじゃ振込みに行かなくって、結果滞納………orz
ということで袋着いてまずauショップに行きました(>∀<)ノ

7月分の利用料金は約7000円。カードで払う気まんまんだった私。だけど何故かカードだめだった!!

仕方なく現金で払うしかなかった。でも前述からお分かりのようにこれを現金で払ったら残金は100円弱。だけどお買い物はまだまだあるし……。そう簡単には引き下がれないよね。

とりあえずジュンク行ってふらつきながらカードでお支払い♪本を二冊買いました。あと必要なのはアクセサリー金具とコンタクトの洗浄液とボディローション。手元には現金100円とカードと全国百貨店共通商品券3000円分。そこでまたあの作戦に出ることに…。

クレアは基本的に東(池袋)ユーザーです。駅ビルといったら西武です。そしてロフトへ。商品券を使って1200円ほどのものを買い、まず現金約700円(お釣り)GET!更に219円って書いてあるボディローション(というか全身化粧水)をレジに持って行って商品券を出したんですが、どうやら棚の表示がずれていただけだったらしくホントは700円くらいの商品でしたorzでもまあこれでプラス現金約200円(お釣り)GET!

ということでクレアの所持金は一気に千円になりましたwここでハンズへ向けて前進。サンシャイン通り途中のマツキヨ入ってみたらなんと71円で洗浄液ハッケン。即買い。

帰りの電車賃は250円なので、クレアに許された残金は700円くらい。ハンズの7階に行って必要なパーツを探し始めました。

クレアはハンズのアクセサリーパーツ売り場で金具とか紐とかビーズとか集めてアクセサリーを作るのが中学のときからの趣味で。オーストラリアで激しく乗馬してたらいつのまにチョーカーをなくしていたのでそのパーツを揃えに来たんです。あと、綺麗な貝を買ったのでそれをピアスにする金具と、ローズクウォーツの塊をぐるぐる巻いてペンダントトップにするための針金。

まず7階のアクセサリー売り場でチョーカーパーツとピアス金具を買いました。抑えに抑えた値段で500円也。さすがにこの金額でカードは使えないからね(;´瓜`)

針金は4階の工具とかおいてる売り場。色も長さも満足な1Ф1Mのリン青銅の針金を150円で購入。残金50円で買い物終了。クレアはお買い物マスター!?w

しかしこの後予期せぬ不運が。突然の雷雨です。当然傘を買うお金もないので走って地下道の入り口を目指しましたが、ちょうど一番ひどいときに出てきたようで全身びしょ濡れに………
orz萎えつつも地下に入ってちょっと乾かしつつ休憩したかったのでISP(池袋ショッピングパーク)に寄り道しました。試食をあさって服もいくらか乾き、お腹も満たされたところで帰宅。残しておいた250円を使って切符を買ったとき、クレアの心は勝利の喜びに満ち溢れていましたとさ…(´ー`)

めでたしめでたし。この後二本のニッパを駆使して針金と格闘し、ローズクウォーツのペンダントトップは無事出来上がりましたw恋愛運上がるといいな♪

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター