FC2ブログ

高くて良い山?

今日は午前が知能検査などで、午後が体育だった。カンコー卒業前にやる「高良山登山走」の下見的行事。実際のコースを軽いジョグで走った。


カンコーの正門から出て民家の中を抜け、高良山を目指すのだが、天気は良いし桜や菜の花が咲き乱れ、高良川の流れも清らかでとても気持ちよかった。普段は監禁されてるから満喫出来ないけど、ここはいいとこだよ。膝も大人しくしててくれた。


高良山に入ってからは登坂コースになるが、そうはいってもゴールまで大してキツい坂は無かった。本番の記録会では平地部より坂道部でタイムをかせげる。ゴールは頂上、つまり行程は全て登りなので(膝に負担のかかる下りが無いので)、私にとってかなり得意分野だ。


山頂(?)の神社でお参りしたけど、天気がいいから展望も最高!福岡と、筑後川を挟んで佐賀県が見えた。低山はあまりやらないけど、やはり山は良いね。


帰ってきてからも運動して、久々に楽しかった。rickyの背筋は157kgだった。


そして、神社でひいたおみくじを帰ってきてからあけた。全体の代表者が一枚ひいたんだけど、それがなんと大吉!いやー。流石です。何が流石って30期が!!


うちらを上手く乗せるために教官が仕組んだ罠か!?と思うくらい良く出来た演出。


でも、おみくじをひいた後わざわざそれを教官に預からせ、学校に帰ってから開かせたことを思い出すと、予め持ってた大吉とすり替えるためだったのかとも思えてきて、ほんとに乗せられただけの気がしてくる。うーん。まあいいや。


今日で3月も終わり!

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター