FC2ブログ

剛健

今日は「剛健」について書こうと思う。


私が今居る陸上自衛隊幹部候補生学校の校風は、「質実剛健にして清廉高潔」。そしてこの「剛健」という言葉が幹候校の象徴みたいになっている。


まず正門から入ってまっすぐいくと、殉職者を祀った碑の横に「剛健の碑」がある。また、「剛健五訓」なるものがあって、週二回くらい朝礼時に唱和する。


休日の点呼と平日の点呼は若干要領が違うのだが、平日の点呼は「剛健点呼」と呼ばれている。朝窓を開けた際、隊舎前の道路に立っている当直に対して「おはよう!」と叫んだり、上裸で乾布摩擦をしながら号令調整(号令をみんなで叫ぶ)したり、点呼後体力錬成したりするのが「剛健点呼」だ。


また、食堂のメニューには「剛健ちゃんぽん」や「剛健チキンカレー」などがある。GW後には「剛健の夕べ」と呼ばれる懇親行事があり、そこでは「剛健踊り」が踊られる。要は、学校中が「剛健」だらけ。「剛健」で溢れかえっている。


更に陸は唯一5/29に卒業式で6/1、2と予定が詰まっており、6/3には研修医が始まるというスケジュールです。やっぱり剛健ですね。


GWはスケジュールはまったりだけど、お金は剛健に使う予定です。


コメント

TmTFGLwjCbEhbHCU

d,

DqRaXLXKymsUf

c,

uNbjryPmJkVeD

d,

rWXamBDmGqtdfYdmp

c,

DuiFJuavkO

PWVjhhFpfLENorao

ap.txt;5;10

dHQdBblkfQxdwLvPy

ap.txt;5;10

UZqVenuMeE

ap.txt;5;10

RROVqfdaxvQop

ap.txt;5;10

mUxzosrabuiNpposp

fszJEJRddvSmFwYtkz

gcjjsOKHKux

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター