FC2ブログ

1か月ぶりの焼き魚

昨日は当直だった。
土曜日だから休日当直ということで、朝8時半から翌日の朝8時半まで。
病院にくぎ付けだった。
そんな昨日1日の出来事。


前日→PEKIPEKIで登った後飲んで帰る。


朝6:30 目覚ましで目が覚める。でも当直の交代は8:30からなので、まだ寝れると思い二度寝。

8:27  目が覚める。

・・・ん?は、8時27分!!?



やっべーーーー!!!!!!!!



あわてて白衣来て聴診器と病院用PHSだけ持って病院へダッシュ。
まだ足底腱膜炎治ってないのに走ってしまうorz


8:35  ちょっと遅れてしまったが何とか交代式をこなす。頭が痛い。二日酔いか?
一緒に当直につく上級医はいい人そう。よかった。

9:00  腎臓内科の朝回診。朝回診が終わったら病棟業務を終わらせて、3Fにある研修医の部屋(病院内にある、研修医がくつろぐための部屋)へ。ちょっと寝る。

10:00頃 救急患者が運ばれてくる。透析やってる人らしく、今朝から立てなくなったとのこと。応対もなんかはっきりとしない。いろいろ検査とかやったら脳梗塞ということが判明。その人は透析やってたこともあって、脳外ではなくうち(腎臓内科)に入院になる。そういったもろもろやってたら昼飯の時間に。


当直は3食ご飯が出る。これは検食といって、その日患者さんに出る病院食と同じものを食べる。朝も食べてないのでお腹ぺこぺこで検食室へ。時間内に行かないとすぐ下げられてしまうらしい。上級医と一緒に行く。

その日の献立はからあげとサラダとご飯、味噌汁、あんみつだったように思う。わーいと思い、ご飯を一口、サラダを一口食べた。
そしたらPHSが鳴った。

ナースから伝言で、私が今まわってる腎臓内科の上級医から、さっきの患者さんのことで至急来いとのこと。仕方なくまだ2口しか食べてないご飯に未練を残しつつもそのままにして7F病棟へあがる。


もろもろの病棟業務をやって検食室に戻ってみる。


案の定、ご飯下げられてたorz
お腹ぺこぺこのまま、また病棟に戻って病棟業務。


で、さっきの入院になった患者さんの点滴ルートとり。

血管が細くて逃げるし、なかなかとれない。22Gで2回失敗して焦る。2回とも、1度逆血が来て入った!と思い外筒をすすめるも、ぼこぉーーっと血腫が出来てきてうわ、とか思ってたらなぜか逆血がこなくなる。

ショックとかでヤバい患者さんのルートとるのも緊張するけど、刺すこと自体に関しては意識レベルが低いので抵抗は少ない。でもawake(意識がはっきりしてる患者さん)だと、何回も失敗すると超緊張する。次こそは成功させねば・・・

ということで、24G(数字が大きいほうが細い)に変更して再度トライ。皮下で何回か動かしてたら入った。ほっと一息。


ここでひと段落ついたので、いったん部屋に戻ってケータイとかもろもろ焦って置いてきたものを取りに行こうと試みる(病院から研修医の宿舎までは5分程度)。


しかし、絶妙なタイミングで上の先生から連絡が入り断念orz


病棟に戻って、さっきの入院患者さんについて上の先生から色々と指示を受ける。メモ帳も何も持ってないので言われたことを全て手の甲にメモしていき、入りきらなくなって指にまで書いていたら上の先生からつっこまれた。


また、上の先生から言われたことをもとに病棟業務。気がつくと16:00に。
ひと段落ついて、まじ空腹だったので休憩することに。


下の売店に行くと、ロクなもんが売ってない。私の大好きな蒸しパンもない。
仕方なく、恐る恐るチキンラーメンを購入。当直で栄養バランスの考えられた食事を食べられる数少ない機会なのに、何食ってんだ私・・。てゆうか、これお湯入れて3分待ってる間にまた呼ばれたら今度こそシャレにならんぞ・・。


研修医の部屋に行ってチキンラーメンを作る。呼ばれることなく、無事に食べきりほっとする。


その後、また病棟に戻って病棟業務。気付くと19:00になってた。
検食検食!と検食室へ。


夕飯は焼き魚だった。

6月から研修医が始まって3食を自分で何とかする生活になったが(それまでは寮の食堂でご飯が出ていた)、やっぱり栄養バランスが偏っているのを自分でも感じる。たとえば昼、定食屋に行くのだが、色んなメニューがあってその中から自分で選ぶとなるとなかなか魚を選ばない。別に魚が嫌いなわけじゃなく、焼き魚とか好きなんだけど、肉があればそっちを選んでしまう。夜もそう。飲み屋に行くことが多いが、好きなものばっかり食べてしまう。だから焼き魚なんて実に1カ月ぶりだった。

これからはもっと意識して、好まないものにもお金を出そう。


検食を食べ終わり、部屋に戻った。
部屋は朝起きた時のままだった。
やっとケータイなどを手に入れ、病棟へ戻る。


夜は当直室っていうのがあるんだけど、狭くて臭いし、研修医の部屋のほうが慣れてるから、研修医の部屋にあるソファーで寝た。電気が煌々とついてるなかで。そしたら寝心地悪くて、今朝はすごい寝ざめ悪かった。


さて今日は外岩に行く時間無いからジムかな。
シャワー浴びてさっぱりしよっと。

コメント

>ヒロ

ね。
ホントの医者みたいだ。。

No title

何か医者してるねぇ~

医者みたい(*^^)v
非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター