FC2ブログ

えっ・・・・マジで?

今週ももう終わり。
来週を過ごしたら、ついに今の研修先を終えて所沢の病院に移動する。
所沢の病院での研修は、今のところとは比べものにならない位忙しいだろう。
そんな不安な気持ちを抱えつつ、今日も点滴当番。
毎週月と金に外来で治療薬を点滴に来る患者さん達に片っ端から点滴をいれていく点滴当番だが、
今日はちょっと嬉しいことがあった。


いつも10:30頃には点滴当番を終えて病棟に戻るのだが、10:30間際になって2,3人立て続けに見慣れない患者さんがやってきた。
毎週月・金に来る患者さん達の顔ぶれはほぼ同じで、誰がどんな血管をしているか、いつもどこから点滴をとるか大体覚えている。しかしその人たちは全くはじめて見る患者さんだった。


すると看護師さんが、「この人はちょっと入れにくいかも・・」と。
いざその患者さんが来てみると、確かにどこも血管が細い。
そして一言。


「私は誰がいれても入りにくいから、いつも研修医の先生が居る時間には来ないようにしてるの♪」


ふーーん。そっか。。


そして橈側正中皮静脈のあたりをまさぐり、患者さんに「そんなとこに入れたことない」とか言われながら「ひゃっ!」とか「痛い!」とか言われながら何とか一発で成功。


ほっとしてテープでとめていると、患者さんに言われた。

「あなた、でも偉いわ。研修医も、研修終わった先生でも何度も失敗するのに」


まあ、まぐれで入ることもあるさ。。
そんな風に思って次の患者さんに移ろうとしたら、看護師さんがこんなことを言った。


「そうなのよ。先生上手いの。研修医のなかではピカイチ上手いのよ。だから○●さん入りにくいけど、先生なら大丈夫かなと思って」




えーーーっ!?まじで?そうなの?私うまいの?お世辞??場の雰囲気?????





何はともあれ、素直に喜んでしまいました(笑)。
所沢に行ってもガンバロウ(´∀`)/

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター