2008/09/10
池袋東急ハンズ
昨日は探し物があって、本当に久しぶりに池袋の東急ハンズに行った。私は中高が池袋の学校だったのだが、
ハンズは6年間通った池袋のなかでも最も思い出深い場所のひとつ。
当時漫画やイラストを書いていた私はスクリーントーンとかコピックを求めてハンズの文房具売り場に足繁く通った。そのほかにも、木工の材料を買いに行ったり手作りアクセサリーの材料を探しに行ったり。特に目的のものがなくても、創作関係のフロアを歩いているだけでインスピレーションが湧いて楽しかった。また、ハンズにはアイデア商品や便利グッズがいろいろあるので、ただいろいろなフロアを見てまわるだけでも十分に楽しい(家具フロアで安楽椅子にすってくつろいだり)。
ある時は学校帰りに行ったらハンズ前が人だかりで、道路に血がついてて入れなかったこともあったけど・・・。
そんなわけで池袋東急ハンズは私にとってとても居心地のいい場所なのだ。何時間いても飽きない。
前に渋谷のハンズに行ったことがある。たぶん渋谷ハンズが全ハンズのなかで最大で、品揃えも豊富なんだと思う。でも全然楽しくなかった。なんか店内暗い雰囲気だったし、1フロア1フロアの天井が低くて狭く感じたし。なんとなく風水的にダメなかんじがした。そして慣れていないので目的のものも探しずらかった。やっぱり私には池袋のハンズが一番しっくりくる。
昨日も、ひさしぶりにひとりで色めき立ってしまった。どの階にも夢がある。ああ、なんて楽しい場所なんだろう。
昨日気になった商品→①壁に貼り付けられる観葉植物(セラミックで水を吸い上げるので根腐れしない)
②ペコっぱ→音を出すとペコっと倒れる双葉。ペコっとね。気になったのは名前だけ。
③6種類の猫のマグネット→作りが細かくてかわいい。でも小さいのに強力マグネットで厚い紙の束もとめられる。見た目だけじゃないところがいいよね、ハンズは!ということでコレは買った★
それにしても、ハンズに行くと否が応でも目的のもの以外のものまで買わされる(?)から大変だ・・。ハンズは決して安い(リーズナブルな)場所ではないから気をつけないと。いつか財力ができたらハンズで大人買いとかしたいなぁ・・・。。
コメント
2008/09/11 08:02 by 本物のクレア URL 編集
2008/09/10 10:43 by くれあ URL 編集