FC2ブログ

HBN

HiBaN(略してHBN)。
先週の金曜日からやっとHBN(非番)がもらえるようになりました。
しかしこの間は、2週間ぶりでいきなり自由を与えられ、何をどうしたらいいのか戸惑いました。
籠の中の鳥が、いざ籠から出てみたけど飛べなくなってた、みたいな感じでした。
とりあえずジムに行くには遅い時間だったし金曜日は東村山T-WALLが休みだったので、
部屋壁でトレしました。たちどころに筋肉痛になりました。
未だに部屋壁のpecoma課題の25手の10dができません。


そしてとりあえず、2週間ぶりにゆっくり湯船につかりました。
救急車のサイレンにもケータイの呼び出し音にもおびえなくていい、最後まで体洗えることが確定している安らかな日でした。


実は、一緒にまわっている研修医は私入れて全部で4人だったのですが、そのうちの一人が先々週あたり、突如失踪してしまいました。今は所在もわかって、正式に休暇をとって実家に帰ってます。その子がいなくなった当日はほんとに何が起こったかわかりませんでしたが、とにかく無事でよかったです。そして私たちは3人になりました。


3人になると、この間ブログに書いた「正・ヒラ・副・非番」というローテートが不可能になるので、あわよくば「正・副・ヒラ」の繰り返しで非番をもらえないという危機に直面してました。でも何とか交渉の末、非番はもらえることに。「正・副・非番」と、3日に一回負荷の重い「正」がまわってくるかわりに3日に一回「非番」がもらえることになりました。ということで、明日も非番です。


平日の非番はなるべく早く帰ってジムに行きたいなと思っとります。休日の非番はジムにも行きつつ部屋の掃除とかもします。とりあえず、なんとか人間の生活が送れそうな感じになってきました。


明日からいよいよ2月。今年が2月29日の無い年で本当によかったです。神様に感謝です。あと1ヶ月救急がんば!

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター