2010/09/28
雨降り
母との下呂デートは良い時間だった。しかし楽しい時間はあっという間に過ぎ、また日常が戻って来た。
精神を元に戻すのは、もちろん子供の時ほど辛い作業ではなくなったけれども、それでもいつになっても骨の折れる作業だ。
この時差ぼけみたいな焦燥感なくして日常に復帰することは出来ない。
どうして旅って、こうも心がトリップするのだろう。
やはりそこが居場所なのか。
それとも。。。
昨日はマンデーユージだった。
夜遅い時間になるといきなり電気が消え、
ユージさんがるんるんし始める。
「大人のムード」らしいのだが、多分外から見たら異様な光景だろう。だって薄暗い中で複数の人間が必死に壁をよじってるんだよ・・・?
先週あたりから登場した「登れない課題ありませんか?」お兄さん。
この間はおびさんだったけど、昨日はユージさんが看板を首にぶらさげてやってきた。
看板には「4級以下」って書いてあって二重線で強調されてるんだが、
我らがユージさんは1Qの課題も1Dの課題も登って見せてくれた。
すごいテクニックとすごい体幹とすごい保持力だった。
どういう体の作りをしてるんだろう。
なんでこんなことになっちゃったんだろうこのお方は・・・。
昨日はBCで2本目の12Aをのぼった。計5便。
最近、日常的にリードをやれるせいでリード力がかなりついてきたように思う。
卒業して一時期はかなりボルダーモードになってリードも弱くなったけど、今はもう学生時代にエアーダンスを登ったレベルをはるかに超えているように思う。
・力がかなり抜けるようになった。
・クリップがうまくなった。
・悪いホールドでクリップする精神力と保持力がついた。力も抜けている。
・多少のランナウトが気にならなくなった。
・足置きにかなり意識出来るようになった。足が切れなくなった。
・効果的なシェイキング(小レスト)が出来るようになった。
いい感じだ。それでボルダーの方もちょっとずつだけど成長を感じられてるってのがまたいい。
やっと停滞期を脱したかな・・・。
BCに通えるのもあと二ヶ月なので、もっともっと力をつけよう。
んでもっともっとスタッフさんたちと仲良くなろう。
今日は当直だからジム行けない。雨降ってるから走りにも行けない。
平和をこよなく愛する私は今日も祈る。
どうか世界の子供たちが今日も一日平和で健康であります様に・・・!
コメント
NnMlWLqcLCK
2012/02/12 16:52 by name URL 編集
rmweUvqFsq
2012/02/12 14:41 by name URL 編集
aCBPHabKXlRKSL
2012/02/12 12:33 by name URL 編集
wtfvnaxcWTD
2012/02/09 14:00 by tlmdsnehjea URL 編集
XtMJckVggzDRSXtFYu
2012/02/08 02:41 by OMWogHjLT URL 編集
GyiGtaGGzMarumu
2012/02/07 22:33 by FNGIpkYVqnHGOGhO URL 編集
rEMacLxkQfWh
2012/02/07 18:35 by NMcjVOvrZbHlgD URL 編集
flEbqKkGqDHXWBPl
2012/02/07 14:38 by riihkxffuZhvb URL 編集
aEWHuMBHxQaplvPAl
2012/02/07 10:44 by PlcgiwSCXRQnq URL 編集
oAVGnmKQBvsW
2012/01/10 08:16 by kmgislu URL 編集
VjBhMdfROykdrCTKY
2011/12/25 23:21 by snsrjkbc URL 編集
urSUClQexINc
2011/12/08 01:37 by cvslxupxn URL 編集
グリー
2010/09/28 17:21 by グリー URL 編集