FC2ブログ

いろんな収穫

今週末は明星山JADE(9P,11a)をやりに新潟は糸魚川まで行ってきた。
結果から言うと、2P登って敗退orz
pecomaは2P目の11aを渾身のオンサイトしてたし、敗退の原因は私のへたれだ。



1P目は10aだが、開拓者の黒田さんのサイトには「濡れていると苦労する」って書いてあった。
実際この日も濡れていて、クラック部分はどろどろだった。


石灰岩のクラックは初体験。
はじめIII級程度のフェイスを登って、残置のスリングに1ピン目をかけたらクラックがはじまる。
でもこの支点が、どう考えても墜落を止められるようなもんじゃない恐ろしいものだった。
JADEは開拓者によって、必要な部分は全てステンレスのハンガーにうちかえられたので(クラック部分はボルトなし)、多分この支点は時代の遺物だろう。
錆びてねじれたピトンが2本と錆びたリングボルト1本の3つの支点に、スリングだけは新しいのがつけられていた。


そこから濡れてどろどろしたクラックにつっこむのは怖すぎたので、ちょっと登ってからクラックにも0.4のカムをとった。クラックは濡れてたけど、しっかりきいたと思った。
そして登りはじめたら、手も足も濡れてて思った以上に悪く、私は途中で得意のクライムダウンすらできない状態になって・・・



落ちた(^-^)



すぐ下のちょっと緩傾斜になってるフェイス面にたたきつけられて止まった。
一体どっちの支点で止まったのか・・・
と思いひっくり返った体勢のまま仰ぎ見たら、カムは見事に外れてたww
そして、さっきの恐ろしい支点にも荷重はかかってなかったwwwww



つまり、単純にたまたまスラブ面にグラウンドしたので止まったらしいwww



たぶんスラブ面にひっかからなければ恐ろしい支点もひっこ抜けただろうから、
取り付きまで墜落して死ななかったとしても何らかの怪我は・・・



って思ったらちょっと冷えたけど、大した怪我もなくクライミングは続けられた。
しかしそのピッチは結局pecomaにリードしてもらった。
pecomaも濡れたクラックは2テンで抜け、その上の濡れたスラブはエイドで抜けた。
濡れた石灰岩ってこわ(´・ω・`)




3P目は私のリードだったがのだが、初体験の石灰岩のスラブ。
10bなのに太刀打ちできなかった。心も折れてしまい、残り時間的にも上まで抜けるのはもう無理だったので
JADEのOSをあとにとっておくことにしてこの日は敗退。
何とも情けなかった。
最近フリーでとても調子がよく成果も出ていただけに、
こういったルートでの弱さを見せつけられた気分だった。
JADEは山ではなく完全なスポーツマルチだけど、こんなことではアルパインクライマーとして駄目駄目だし
1年か2年後に予定しているヨセミテのビッグウォールだって全然無理だ。




そうして心の折れた私たちが翌日流れ着いた場所は、何故か小川山orz




こうやって易きに流れていくなんちゃってアルパインクライマーorz



でも気持ちを切り替えて、この日は楽しくキャンプした。
そして翌日はpecomaは田嶋ハング(1D)を、私はエイハブ船長(1Q)を登った!
一番の目標であるJADEのような課題をこなせずにボルダー課題を登って喜んでいる私。
しかし、やっぱり外岩の絶対量が余りに少ない。
登ったことのある本格的なスポーツマルチだって、今のところ瑞牆山ベルジュエールくらいしか挙げられない。



まだまだこれからだな、と思った。
もっともっと花崗岩にも石灰岩にも慣れて、外岩をとにかくいっぱいこなして、
もっともっと強くなって、それからまたJADEに挑戦しよう。
経験をいっぱい積もう。
久しぶりにスポーツマルチ、それも難しい課題にトライして気付けたことが沢山あった。それがよかった。




そしてボルダーでまた成果が出せたのも素直にうれしかった。
今日はコンディションが良くて下部では落ちる気がせず、上部のムーヴも判ってしまえばすんなり行けた。
再登してしっかり動画も撮ったので、編集してUPします!





来週は河又で石灰岩の12Aにトライだ!

コメント

GqBmjqRafTmSfMXvQMg

a,

auSLJqtILHXNodWrCL

f,

ySTvNqANVfCRxFQ

e,

aSeWLNVcDimuRF

b,

EaXOnxXLIXuk

iSqChuiTxKssnyBtyXr

ap.txt;5;10

ippRwlUOhISxpWyju

ap.txt;5;10

PJzBIWdXykE

ap.txt;5;10

ojIdNjgQyiYniVVX

ap.txt;5;10

wYiLHEsSwRyDD

ap.txt;5;10

ctlrqjLtEDAVE

LcvSvmEreFDtMWSfmUx

lhegSriiQaq

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター