2011/01/04
新しい年がきた。
年末から正月まで色々と忙しく動き回ってました。やっと落ち着いたので、ブログ書き初めをしようと思います。
いつものことだけど、去年はいろいろあった年でした。
はじめ半年は仕事漬け、残り半年はクライミング漬けでした。
でもそれなりに成果もあった年。
後半の半年間で、それまでに培ってきたものの一部が花開いたように思います。
ボルダーでは念願の1級GET、リードでは1年半ぶりのグレード更新を果たしました。
しかしクラックについては、2010年は1本もやってないという散々っぷり。
山にも年間で9日しか入っていないという散々っぷりでした。
はい、もう自分のこと山屋なんて間違っても口にしません。
完全なるフリークライマーです。
でも、昨年はそれで仕方のない年でした。研修医だし。
やれるだけのことはやったと思います。
さて今年はどんな1年になるのでしょう。
イベントとしてはまず、5月に結婚式を挙げます。
今この準備を少しずつはじめたところです。
どうなることやら不安も多いけど、頑張ってやりきりたいと思います。
そして6月には研修医が終わる。
そうしたらどっかの部隊に配属になります。で、基本は2年間そこで勤務です。
関東を離れることはほぼ確定なので、日本のどっかで新しい生活がはじまる予定です。
今年は山を頑張りたい。
まずこの冬にアイスクライミングをはじめて、簡単なリードが出来るまでになりたい。
山には出来る限り入りたい。
来期の冬、横尾尾根リベンジを目標に掲げて山レベルをもっともっと高めていきたい。
クラックもレベルアップしたいです。
そして国際山岳認定医試験合格へむけ、始動したい。
フリーにはそんなに時間をとれないと思うけど、とりあえず5.12cは絶対登りたい。
おおまかにはそんな感じ。
今後の人生計画としても、少しずつではあるがイメージがわいてきた。
今26歳だから、子供を産むリミットを考えるとあと4年くらいかな。
数字で判りやすい目標を立てるとすると、あと4年以内には5.13を登りたい。
レベルアップするにつれ目標は大きくなっていくだろうけど、ひと段落つく場所が絶対あると思う。
それまでは子供は産まないと決めているが、とりあえずの目標に到達できたら、子供は欲しい。
仕事をそっちのけにしてやってる以上、それなりの結果を出さないと自分は何者でもなくなっちゃうから、
ペコマと2人、何とか自分を甘やかさないよう頑張っていきたい。
今年も1年よろしくお願いします!
コメント
承認待ちコメント
2011/01/16 12:05 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/16 11:31 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/16 10:56 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/16 10:18 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/14 06:16 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/14 05:27 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/14 04:47 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/14 04:11 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/14 03:27 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 12:37 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 12:37 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 12:37 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 12:36 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 06:14 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 05:15 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/13 04:20 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/07 06:08 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/07 05:19 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 23:36 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 21:14 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 17:15 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 16:20 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 15:27 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/06 00:53 by 編集
承認待ちコメント
2011/01/05 08:09 by 編集