FC2ブログ

HOST CLUB FOREVER !

あー終わっちまったなーHOST CLUB。
なんだかんだ、楽しかったなあ。


h2


中学のとき合唱やってたことがあるけど、アカペラっていうのはまた違った難しさがあることを知った。そしてお世辞にも”歌がうまい”から集まったわけではない私たち。それも少人数編成。中学のときやってた合唱はそれなりにレベルの高いものだったけど、それでもあっちのほうがやってて全然”楽”だった。もともと上手い人が集まって音楽を作るならレベルの高いものは要求されるかも知れないけど、実際”楽”であるし気持ちいい。でももしかしたら学ぶものは少ないのかも知れない。HOST CLUBでは、寄せ集めメンバーで音楽を作ることがいかに難しいかを学んだ。寄せ集めメンバーといかにハモるか。6人それぞれの技量を鑑みた上で、6人としてひとつの音楽を作るにはどうしたらいいか。それも少ない練習時間で。今まで考えなくてよかった部分を考えるようになって合唱ってものにもっと深く触れられた気がする。毎回の公演がいわば挑戦だった。


そしてバンドで歌った事はあるけどそれとはまったく違い、アカペラでマイクを使って歌うっていうのはとても難しかった。マイクを導入したのは去年からだけど、それでもはじめの頃よりはだいぶ慣れた気がする。


h3


本番が大成功したわけではない。
だけど満足のいくステージは作れたんじゃないかと思う。
何より自分たちが楽しめたことが一番だ。
そしてたった一人でもいいから、「感動した」って言葉をくれた人がいるってことが何よりうれしい。
私の歌は”本物”ではないけど、
少しでもそれに近い雰囲気を味わってもらえたなら感無量だ。


h1


なんだか実感がわかない。
これで終わりなのか。。


これからは11月のコンペへ向けてまたクライミング三昧の日々。
でも歌は一生歌い続けるよ♪
みんなありがとう!!

コメント

zrzDQddrfwJNKarRsIE

e,

yKnFYrIMQZwsHygAPac

d,

pKTJvASVcO

e,

QtQwiYbNsyBTBfiI

cebKfHynPlsc

ap.txt;5;10

qocWSzErAx

ap.txt;5;10

SJsoievGbbOiUEoX

ap.txt;5;10

VqSEoAvCrXzjvW

ap.txt;5;10

XmyGdTBWTTYaDbGPM

jAjGnUUFNm

rpYOrzLSVSIdAatY

>名無しの権蔵さん

写真は並木祭2日目の写真じゃなくて、前夜祭の写真です。

髪型が・・・
2日目も見たかったな。。
非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター