FC2ブログ

雨の小川山

今週末は小川山でアニマルさんとクラックマルチ予定!が、雨予報そして予報通りの雨のためまともに登れたのは今日の10時くらいからでした。



金曜日は嵐の小川山でテント泊。すごい風だったー。
土曜日は降りしきる雨の中、甲府のアウトドアワールドでツーバーナーGETしてほっこりしつつ小川山へ戻り、ペコマが行きたいと言っていたエンドルフィンへ。私はランジ課題のシナプス(12b)をピョンピョンとんで、裏ジェットストリーム(11b)をFLして終了。
夜はアニマルさんと息子さんと宴会!雨とは思えない立派な焚き火を囲んでためになる話、いっぱい聞けました。オールラウンドクライマー目指して頑張ろう!!とモチうなぎ!
で、おいしい酒と肴に酔いしれ気付けば12時。夜更かしし過ぎ~汗



日曜日は朝6時に目が覚めると、けっこうな雨。乾くのにもそれなりの時間がかかるだろうと二度寝。9時頃までぐっすり寝てたらアニマルさんに起こしてもらった。まずはビクター!


雨が上がり太陽さんさん!紅葉が綺麗過ぎてテンションうなぎ!今週いっぱいくらいが最盛期かな~。



そしてビクター。宿題になってた三日月ハング(1Q)をやっと片付けました。思ったよりハマってしまった。。通算三日くらいかかったかな?結局リーチある人と同じスタンス、同じムーブで解決出来ました。これで小川山の目ぼしい一級は一通り片付いたかな。石魂以外。。


お次はくじらへ。まず、これまた宿題になってた緑の手(2Q)をRPしました。これは楽しい課題です。


そんでもって、気持ちの整理がついたのでついに社長さん(穴社長)トライ開始しました!



穴は思っていたより保持れる。上のポッケをとって足上げて乗り込む所までで本日は終了。ピンチは掴めませんでした。でもペコマより上まで行けたのでしめしめ(笑)。なにより、同じ課題をうてるとモチ上がります。最近の二本指懸垂が効いたか?



そんなこんなで、色々とモチベーションの上がった雨の小川山でした!しかしせっかくのうなぎモチでも、明日から土曜日まで訓練で山籠りのため一週間全く登れないのですが(涙)、週明けは塩原!再来週は九連休でクラック合宿!を励みに頑張ります!


クラック合宿中は朝練で社長さん頑張ろう♪
アイリちゃんより先登るぞ!(笑)

コメント

xodKzubsiemRkNAD

nfJBdSXfRvjEBoXCW

ap.txt;5;10

gZYEPQllHA

ap.txt;5;10

DztfmiJinuu

ap.txt;5;10

wubRjchPVS

AKFEHGaqlTWFKBDSkOb

TpmfaXRhlxprDa

DUktTBQivflJxzAodHo

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター