2011/11/30
コンペ3日前!
私は朝出勤前にZipを見て、6:56にはガッチャマンを見て失笑してから出勤するんですが、少しゆっくり目に出ると、火曜日は「1000円バイヤーズ」ってコーナーを見られます。タレントが1000円持って好きなとこにロケに行き、1000円でハッピーになれる物を買うと言うコーナー。
昨日はあるタレント(誰だっけ?)が秋葉原に行って萌えパンでチョークボール買ってそのあと登ってましたw
やっぱ流行りなんだね~。ボルダリング。
さて。ノースフェイスカップ予選会in仙台まであと3日。
そろそろコンペ前のレスト期間に入ります。
今までは、完全レストすると神経系が鈍る気がして、ゆるーくホールドに触る程度で前々日くらいまで登りに行っていました。今回も、明日明後日は強制レストなので今日までジムに行きますが、今までと少し違う調整をしてみる。
どうも、「運動強度を下げるとLT値(身体が有酸素運動から無酸素運動に切り替わる閾値)は数日で下がる」という。これを信じると、コンペ前だからといって一週間とか完全レストしちゃうと筋持久力が落ちる、ということだ。
なので、強度の高い運動はしつつ、その時間を短くすることにした。今日は一時間くらいで使い果たして帰ってゆっくり休養しよう。
また、今回は新たにカーボローディングに加え、クレアチンローディングもやってみた。
ロード期(5日間)はクレアチン5gを1日4回採り、それ以降は維持期として1日1回。ホントは昨日でロード期終了だけど私は今日までロードして明日から維持にする。ただクレアチンとりすぎは腎臓に負担をかけるので、本来はちゃんと決められた日数を守った方が良いです。
減量は今までのコンペ前に比べるとかなり緩め。今朝でBMI:18.7、体脂肪率11.6。明日から炭水化物いっぱいとる楽しい生活を開始すると思うとちょっと心許ない減量ですが、まあいいや。クレアチンの分もあるだろうし。それにしても体内年齢って何なんだろう。16歳と言われてもすごいのかすごくないのかよくわからない。16歳ってまだ身体発達途上だし。
さらに今回は、コンペ前日が当直という今までにないケースですorz
前日のクオリティは大事だと思うので、まずひとつは患者が来ないよう祈ること。
それから睡眠環境を充実すること。当直ベッドだと眠りが浅い。マットも毛布も数年洗濯されてないと思われる黄色いやつなので、ペコマとか平気で使うけど私には触れられませんw なので唯一洗ってある二枚のシーツでそれらに直接触れないようにして寝るので、いつも全く寝返り打たずに朝を迎えますw 枕も気持ち悪いから枕無しで寝てる。こんな状態なので夜に2回くらい目が覚めてしまう。これじゃ疲れ取れないよね。
ということで、今回はマイ枕持参、冬用シュラフ持参してしっかり寝ることにしますw
でもまだ一度も使ったことがない当直シャワー室というのは、チョウバエがうようよしてて汚いみたいなので使いませんw オープン女子の受付が10:30まで、当直の交代が7:30なので、交代後に家でシャワー浴びる時間あると思うし、湯船にもつかってこう。
同時に正月槍ヶ岳(横尾尾根)山行の為の計画もはじまりました!
今回は一週間前からの天気チェックと綿密なアタック計画、カロリー計算もふまえた食料計画、水計画、事前のセックン(セクシー登山部のページ参照w)など、各方面から不安をなくすことで、突っ込めるだけの勇気に繋げたい。
歩荷訓練に使うペットボトル集めも開始しました。
悪天に捕まって身動き取れなくなる恐怖、凍傷の恐怖、雪崩の恐怖、ラッセルに対応する体力、これらを克服出来ればたぶん登頂出来る。
おらっちガンバだぜ!
コメント
yAWSqAXEtf
2012/02/12 17:56 by name URL 編集
btrpNExsYswnLyeRL
2012/02/12 15:41 by name URL 編集
hYtWtFbIFvuFf
2012/02/12 13:31 by name URL 編集
ytSXfdRVVwHcQ
2012/02/09 22:02 by pnpzpshcjr URL 編集
cjTkClbOtLkw
2012/02/08 00:26 by qDIJJPFxtcVPrKfc URL 編集
HPaputkWynDCNTlrs
2012/02/07 20:21 by GdWATLypOIYt URL 編集
AbJpTlIkZRJGoZF
2012/02/07 16:26 by BTSaMLRJLMnXxae URL 編集
RmirpUVyxA
2012/02/07 12:30 by wOyncZsqJncTIm URL 編集
lPSXNPUxPXsAabR
2012/01/10 17:19 by jusbjk URL 編集
vtFHhANCtjVfdL
2011/12/25 02:49 by wlkmlceijq URL 編集