FC2ブログ

俺は鬼のように飢えている

6/30に怪我をしてからずっと飢えている。

上半身の筋肉だけが無駄に育っていく日々・・・。



先週末はヨセミテ前の練習と称してペコマと小川山へ行った。
スラブを中心に登ったので、負傷中の片足をかばっては上手くフォール出来ないだろうと判断し、リードはやめた。
右足のハイステップが出来ないので何にもないところで刻んだりしながら、なんとか10台のスラブを登る。
全部じりじりムーヴと左足の片足スクワット、いい筋トレになった。
でもリードじゃないので小川山のミニマムボルトを堪能出来なかった。



日曜日に行った八幡沢左岸スラブのマルチで頂上に抜けたとき、灼熱に照らされるマラ岩が見えた。
ロッキーロードにトライしている人が居た。
ほんの数ヶ月前の、あのアツいクライミングが蘇って来て胸が熱くなった。



ああ、やっぱり来てよかった。と思った。



今、私のしたい「アツいクライミング」の対象は山に向いている。
これからまだまだ沢シーズンは続くし、その後は氷と雪が待ってる。


挑戦がしたい。冒険がしたい。
もっと全身全霊を込めた山行がやりたい。


その時々のレベルでいっぱいいっぱいだった山行は矢張りいつまでも心に残って、ことあるごとに蘇ってくる。
そういう山をやりたい。
そんなクライミングを今するとしたら、ある程度のリスクを内包したレベルの山行になると思う。
名のあるクライマーがやってるような、今までなら「背伸びしすぎじゃない?」って思っちゃうような。
でもこれからは背伸びしよう。背伸びを恐れてたら、いつまでたってもそれが本当に背伸びなのかどうかすら判らないままだもんね。



それを再確認させてくれた良き山仲間でありライバルのR君に感謝。
山行記録期待してます。



とりあえずヨセミテ出発までもうあと2週間をきった。
ヨセミテまでに今の私が出来ることは、膝のリハビリとイメトレ。
今日はイーストバットレスを妄想の世界で10回登ろうかな。


同人「青鬼」 chippe★ 

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター