2013/01/18
2月がこわい。
2月はすでに前3つの週末が埋まっている。はじめの週末は山岳医講習。普通の週末のはずだけどなぜか月曜日まであり、赤岳鉱泉で2泊3日の予定。
国際認定ではバリエーションやアイスもやる。
今回で1年以上に渡って受けてきた講習はラスト。
毎回講習費は高いけど、今回はヤバい。6桁も払った。ちなみに鉱泉宿泊費は別。
講習と言う名だけど講習兼検定会なので、ガイドさんも来るし、下手なことは出来ない。
ずっと個人でやってきた私たちにとって、技術を他人から見られるというのは多少なりとも緊張する時間だ。
少しでも「なにそれ?」って思われないよう完璧にやり遂げたい。
そして2週目の3連休は遂にWinter Climbers Meeting!
参加者は層々たる面子だし案内メールには怖い事書いてあるし。
「明神は摂理の発達した錫状と違ってかなり登りにくくランナウトする逆層スラブだから実力微妙な人にはリードさせられないよ!」
なんて書かれたら、リード出来ないね!(^-^;)
とにかく今週末は足尾で練習だ。
あと、ウンコは全部持ち帰りらしいから携帯トイレも買った!
私は山でも基本毎日快便なので、WCMでは是非便秘になって欲しいと願う。
3週目は世田谷にある系列病院でPTLSっていう救急講習。
珍しく山とは関係ない、真面目に本業の講習。
でももちろん山にも繋がってる。山岳医として、救急対応は出来るだけ学んでおきたいからね。
ということで、2月は実に気の抜けない1ヵ月だ。。
4週目の週末はすっっっごく楽しい事したいぞ~~!!!!!
コメント