FC2ブログ

春が来た

201405161927442f8.jpg



GWは暦通りのお休みをGET出来たので、小川山定着で4日間登ってました。
これといった成果は無いけど、久しぶりに焚き火の横で寝て朝日で目が覚める生活をして、ああ、やっぱりこれが私なのか、と思った。

今仕事が忙しいのは自分の選択だし、ちゃんとモチベーションを持って仕事に向き合えてるし、決して自分に嘘をついて生きているわけじゃない。でもやっぱり、なにものにも所属しない時間、いつ起きて何をするか、自分で全て決められる生き方が私には一番合っているきがする。

これからの1年はフリークライミングに専念する。
数字を求めるクライミングをする。
フィジカルの限界をみてみたいと思う。
かつ重要なのは、メンタルの限界を押し上げること。

高難度マルチを攻めようと思う。
今年はヨセミテに行かないけど、ヨセミテを意識して登る。すなわち、1Pが比較的短い日本のマルチピッチだったら数本継続する必要がある。簡単なグレードなら歩くように登れないと夜になってしまう。
デシマルで表せない部分にこそ真の難しさがあるのだけど、今年はそこは置いておいて、フリーという視点から壁と向き合って強くなろうと思う。

と同時に、今年は無駄に自分を追い詰めない。
楽しむ。
クライミングが好きだって再確認して、なるべくストレスフリーに生きようと思う。
どんなに足掻いても結局今は仕事が中心。
私はそのレールを踏み外さなかった。
だけど私は人生の楽しみ方をかなり分かって来たように思う。
要は楽しめるかどうかなのだ。


青鬼に置いてもらえてるから、一応まわりでわんやわんややってる人達から山も身近に感じて居られる。
ただのフリークライマーじゃなく、山が好きでもがいてる人達と同じ空気を吸うことは出来てる。そのおかげで人脈も広がっていってる。
そして未来の計画は沢山!


仕事が忙しいのを理由に合法的(?)にフリーに専念できるのも今だからこそ。
フェイスで5.13aを2本以上、クラックで5.12を2本以上、そして高難度マルチで技術も心も磨く。
そんな1年にしたいな。

今年も楽しむぞー!

コメント

非公開コメント

プロフィール

chippe

Author:chippe


肉好きchippeのブログへようこそ!
2006年10月 山歩きを始める。
2007年9月 クライミングを始める。
山岳同人「青鬼」所属。
「メラメラガールズ」所属。
国際認定山岳医。
「カリマーインターナショナル」アンバサダークライマー。
現在は無職、旅人。
旦那さんはpecoma。

月別アーカイブ

ブログ内検索

カウンター